観光関連事業者との連携による旅行商品造成を支援 東京都と東京観光財団、12月28日まで
22/10/19
東京都と東京観光財団は、都内の旅行業者を対象に旅行商品造成の支援事業を実施している。
事業は「観光関連事業者の連携促進による経営支援事業」で、今回が3回目。観光関連事業者との連携で地域の特色を生かした食事メニューや体験などを組み込んだリアル、オンラインツアーの造成に対し、必要な経費の一部を補助する。
補助対象は、ニーズ調査や受入体制整備など商品造成経費、広告や広報ツール作成など商品販売経費、観光関連事業者との特典提供など連携推進経費、商品に必要なコンテンツ作成経費。
補助額は補助対象経費の最大3分の2以内で、上限は200万円。4者以上の観光関連事業者と連携する場合は上限300万円。
募集期間は12月28日まで。
申請について詳しくはhttps://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/tour/へ。
地域情報 の新着記事
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)










