地域の課題解決で新サイト ANAグループ
25/03/19
ANAグループは2月7日、地域創生の事例を紹介するウェブサイト「ANAグループの地域創生」をグループ企業情報サイト内に新設した。ANAブランドの安心・安全の品質で培われた事例を一覧に掲載。グループ各社のソリューションを活用しながら地域の課題解決に取り組む。
ウェブサイトでは、地方創生の事例として「ANAのふるさと納税」「観光振興」「産業振興」「イノベーション」の4カテゴリーに分類し、紹介している。
サイト内では、ANAグループの主なグループ会社と、地域のグループ総合窓口となる全国33支店の情報を一覧で公開。ANAグループに関する地域創生全般の質問、問い合わせもウェブサイトから受け付けている。
「これまでに航空事業や旅行事業で築いた信頼関係をもとに、地域の魅力を軸としながら、ANAグループ各社のソリューションを地域の課題解決に役立てたい」と同社。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)