旅館ホテル

全国の旅館ホテル 2月の外国人宿泊数は40・4%の減少
観光庁が3月31日に発表した宿泊旅行統計調査速報で、2月の外国人宿泊者数が前年比40・4%減の492万人泊に落ち込んだことがわかった。 延べ宿泊者数は4・3%減の3812万人泊だった。 日本人宿泊者数は5・2%増の3320万人泊...

ホテル京阪名古屋、4月3日にオープン/愛知
ホテル京阪は4月3日、名古屋市中区に宿泊特化型ホテル「ホテル京阪 名古屋」をオープンさせる。名古屋には初出店となる。 同ホテルは地上13階建てで、栄・錦エリア近接のアクセス至便な立地。名古屋市営地下鉄丸の内駅、久屋大通駅、栄駅が最寄り...

日本旅館協会 コロナ対策で政府に固定資産税免除など要望
内閣府は3月23日、総理大臣官邸に運輸、宿泊・観光業界の代表者を招き、第4回「新型コロナウイルス感染症の実態経済への影響に関する集中ヒアリング」を開いた。 日本旅館協会、全国旅行業協会、日本旅行業協会、日本旅客船協会、日本バス協会、定...

コロナ後の宿泊拡大に集中 日旅連が20年度総会
日本旅行協定旅館ホテル連盟(1935軒、桑島繁行会長=知床グランドホテル北こぶし)は2月20日、東京・浅草ビューホテルで2020年度総会を開いた。19年度事業と決算、20年度事業計画と予算を審議、承認した。 20年度は、宿泊販売拡大を...

コートヤード・バイ・マリオット白馬 トレッキング宿泊プランを発売
コートヤード・バイ・マリオット白馬(長野県白馬村)はこのほど、ガイド付きトレッキングの付いた宿泊プラン、「Hakuba Trekking(白馬トレッキング)」を発売した。設定期間は4月29日から10月31日まで。 トレッキングは「ねず...

1・0%増の5億4324万人泊 19年の宿泊旅行統計
観光庁は2019年の宿泊旅行統計調査の年間値(速報)をまとめた。延べ宿泊者数は前年比1・0%増の5億4324万人泊だった。日本人の宿泊減を訪日外国人客の増加が補い、全体としてプラスになった。 日本人宿泊者数は同0・4%減の4億4180...

楽天トラベル、事前決済代金送金を早期化 コロナ打撃の宿泊施設支援
楽天トラベルは3月18日、国内の登録宿泊施設への旅行事前決済代金の送金を通常より1週間早める対応を始めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて宿泊客が減少、打撃を受けている施設の資金繰りの改善を支援する。 対象は、楽天トラベルで予約し...

日本温泉協会 今月予定の「旅と温泉展」を中止
日本温泉協会(東京都千代田区)は3月12日、今月27-29日に東京駅前の複合商業施設KITTEで開く予定だった第61回「旅と温泉展」を、コロナウイルス感染拡大を防止するため中止すると発表した。 出展施設の辞退も目立っていた。 1...

日本旅館協会にアリババのマー氏からマスク6000枚届く
コロナウイルス対応でマスクが不足するなか、中国のアリババグループ創業者のジャック・マー氏から、日本医療国際化機構を通して日本に寄贈された100万枚のマスクのうち6000枚が3月12日、日本旅館協会に届いた。 [caption id="...

国税庁 旅館ホテルなどコロナ影響事業者に納税猶予制度を周知
国税庁は観光業界に向け、新型コロナウイルスの事業への影響で、事業が著しい損失を被るなど、一時の納税が困難な場合、納税や財産の差し押さえを1年間猶予する制度の周知に努めている。 日本旅館協会には3月16日、国税庁徴収部から所轄の税務署に...