楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

沖縄県 2021年度の観光客は327万人、3年ぶりに増加

22/04/26    トラベルニュースat本紙

沖縄県は4月26日、2021年度(2021年4-2022年3月)の観光客が前年度より69万700人多い327万4300人(前年度比26・7%増)だったと発表した。 前年度を上回るのは3年ぶり。2020年度との比較では619万4900人...

国交省 遊覧船海難事故で全国の旅客船事業者に緊急安全点検

22/04/26    トラベルニュースat本紙

北海道知床半島沖で発生した遊覧船海難事故を受け、国土交通省は4月25日から全国の旅客船事業者に対する緊急安全点検を始めた。 遊覧船の利用者が増えるゴールデンウィーク前の4月28日までに、過去の処分事例などを参考に優先度をつけて点検する...

日商、斉藤国交相へ「『観光立国推進基本計画』改定に向けた意見」を提出 観光復興へ意見交わす

22/04/26    トラベルニュースat本紙

日本商工会議所は4月21日、斉藤鉄夫国土交通大臣へ「『観光立国推進基本計画』改定に向けた意見」を提出した。篠辺修観光・インバウンド専門委員長(ANAホールディングス特別顧問)と酒井公夫共同委員長(静岡鉄道会長)が国交省を訪問。斉藤大臣へ意見...

国の「観光地再生・観光サービスの高付加価値化」事業、4月27日に説明会

22/04/26    トラベルニュースat本紙

コロナ禍などで疲弊した観光地再生を図ろうという国の大型支援策、「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化」事業のオンライン説明会が4月27日に行われる。 事業に応募した、もしくは応募を検討している地方自治体やDMO、観...

ホテルJALシティ羽田東京 フライトシミュレーター体験宿泊プランを発売

22/04/26    トラベルニュースat本紙

ホテルJALシティ羽田東京(東京都大田区)が4月18日からフライトシミュレーター体験付きの宿泊プランを販売している。 ホテルチェックアウト後に羽田空港内のフライトシミュレーターの体験施設「LUXURY FLIGHT羽田空港本店」で、6...

全旅連女性経営者の会

全旅連女性経営者の会が22年度総会 チャレンジする1年に―「知恵を出し合い」活動

22/04/26    トラベルニュースat本紙

JKK(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会女性経営者の会、87会員、小林佳子会長=福岡県宗像市・御宿はなわらび)は4月14日、東京・平河町の都道府県会館で2022年度総会を開き、21年度事業報告と決算、22年度事業計画と予算を審議、承認し...

西九州新幹線決起集会

西九州新幹線開業へ決起 佐賀県嬉野市、大阪で情報交換会

22/04/26    トラベルニュースat本紙

今秋に西九州新幹線の開業を控えた佐賀県嬉野市(村上大祐市長)は4月15日、大阪市北区のホテルヴィスキオ大阪で観光情報交換会を開いた。地元出身の京阪神在住者や関係企業、観光事業者ら約40人が集まり、村上市長のいう「西九州新幹線決起集会」として...

兵衛向陽閣

プレミアムラウンジ「みやてらす」をオープン 有馬温泉・兵衛向陽閣/兵庫

22/04/26    トラベルニュースat本紙

兵庫県有馬温泉の兵衛向陽閣が3月、プレミアムラウンジ「みやてらす」をオープンした。 北館と西館から行き来しやすい東館9階のスペースを改装。庭園に面した開放的な空間で、六甲山の土や温泉の水面をイメージしたナチュラルな素材やアースカラーで...

NEXCO3社など 4月25日からETC二輪車の周遊プラン始める

22/04/25    トラベルニュースat本紙

NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)と京都府道路公社、兵庫県道路公社は4月22日、ETC二輪車を対象にした乗り降り自由のエリア周遊プラン「ツーリングプラン」を発売した。利用期間は4月25-11月30日(北海道は10月31日まで)。 ...

ANAX アゴダと提携し宿泊予約サイト「ANA ワールドホテル」開設

22/04/25    トラベルニュースat本紙

ANAマイレージクラブなどANAの顧客関連事業を行うANA X(エーエヌエー・エックス、東京都中央区)は4月25日、大手宿泊予約サイト「アゴダ」(シンガポール)と業務提携し、新たな宿泊予約サイト「ANA ワールドホテル」を開設した。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ