楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京ばな奈グループ 旧軽井沢にレストランを開業

21/09/10    トラベルニュースat本紙

「東京ばな奈」で知られるグレープストーン(東京都中央区)が7月、軽井沢に初出店となるレストラン「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」を開業した。2022年春のグランドオープンに向けてのプレオープンで、現在は完全予約制で営業している。 ...

山本浩司さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(4) 山本浩司さん(ダゼロ株式会社代表取締役)

21/09/10    本紙から

海外富裕層がターゲット 「大阪・関西万博のアクセスは大阪メトロ中央線が主です。万博の想定入場者数と中央線の輸送量を試算してみると、1列車あたりの乗車率は185%になります。そんなギュウギュウ詰めの地下鉄に訪日外国人観光客が乗りますか?...

eスポーツ

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(3) 前川友吾さん(日本学生esports協会/Gameic代表理事)

21/09/10    本紙から

多様な世界にシナジー生む eスポーツ=テレビゲームというのは偏見であり時代錯誤。だから日本は、ゲーム産業大国でありながら、eスポーツ後進国…。そんな話から始まったインタビューは自らの無知を恥じるとともに発見の連続。 「ゲーム依存...

山崎哲秀さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(2) 山崎哲秀さん(アバンナット北極プロジェクト代表理事)

21/09/10    本紙から

北極から地球を俯瞰する 1年の半分は北極圏で過ごす。しかも冬季。氷が安定するからだ。氷点下30度、40度は当たり前、丸1日中太陽が昇らない極夜の世界だ。 そんな暮らしを1989年からほぼ毎年繰り返してきた。植村直己さんに憧れて始...

山崎哲秀さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(1) 北極探検家、eスポーツ、大阪・関西万博

21/09/10    本紙から

緊急事態宣言の行ったり来たりで閉塞感が漂うなか、明けない夜はないと言い聞かせて遠くの地平に光が見えないだろうかと目を凝らしている。そんな本紙編集部にこの半月、新たな地平を開こうと挑む人たちが来てくれた。たまたま偶然に相次いで。まったく陽が射...

先を見据えた対策を

21/09/10    本紙から

緊急事態宣言、まん延防止等対策措置が発令されている地域の観光地を回った。本来、飲酒文化が盛んなまちは、商店街のシャッターはほとんどが閉まり、普段の姿とはまったく別世界の夜になっていた。 夕食を食べる店もなく、結局コンビニで食べ物を買っ...

21年9月10日号トラベルニュースat本紙

21年9月10日号 トラベルニュースat本紙

21/09/10    本紙から

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏 緊急事態宣言の行ったり来たりで閉塞感が漂うなか、明けない夜はないと言い聞かせて遠くの地平に光が見えないだろうかと目を凝らしている。そんな本紙編集部にこの半月、新たな地平を開こうと挑む人たちが...

群馬・四万温泉柏屋旅館 若手企画の選べるクーポンプラン発売

21/09/09    トラベルニュースat本紙

群馬県中之条町・四万(しま)温泉の柏屋旅館は温泉街や町内の施設などで利用できる「選べるクーポン付き宿泊プラン」を発売した。同旅館では若手スタッフのアイデアによる商品づくりに力を入れていて、今回の宿泊プランも入社3年までのスタッフが「お客さま...

観光業意識調査

Go To再開、8割が求めるもコロナ収束が前提 「訪日ラボ」運営のmovが観光業へ意識調査

21/09/09    クローズアップ

インバウンドニュースサイト「訪日ラボ」を運営するmovは9月6日、観光業のサイト読者らを対象に実施した国内観光と今後インバウンド事業についての意識調査の結果をまとめた。国のGo To事業は8割が再開を希望、うち7割が年内実施を求めるなど、今...

甲信越「街の幸福度」ランキング 1位は長野県飯山市、大東建託調べ

21/09/09    トラベルニュースat本紙

「いい部屋ネット」で知られる賃貸住宅大手の大東建託(東京都港区)は9月8日、甲信越版(山梨、長野、新潟)「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021」を発表した。 「街の幸福度」は1位長野県飯山市、2位山梨県富士河口湖町、3位長野県...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ