楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

旅行・観光業界対象にHP作成支援 全旅、「Tabito」リリース

21/05/28    トラベルニュースat本紙

旅行会社をはじめ観光業界に特化し、専門知識がなくてもオリジナルホームページを作成・公開できるサービスが始まった。全旅(中間幹夫社長)が5月19日にリリースした「Tabito(タビト)」で、ホームページ開設に伴うイニシャルコスト(初期費用)を...

ボクシーズ

和歌山特産でスイーツ 生産者ら12社が連携し県内旅館などで「boxes」販売開始

21/05/28    クローズアップ

和歌山県内の12社がタッグを組んで、地域特産品スイーツ統一BOX「boxes(ボクシーズ)」をつくり、このほど販売を始めた。白浜温泉など県内旅館の売店などでも取り扱っており、多いところでは月に1千個が売れる人気商品になっている。 ボク...

佐賀県関西・中京事務所

佐賀の魅力をフェイスブックで発信 佐賀県関西・中京事務所

21/05/28    トラベルニュースat本紙

佐賀県関西・中京事務所は、フェイスブックで佐賀県の魅力的な観光地や特産品を紹介する「もっと!おうちで佐賀県旅行気分♪」シリーズの連載を5月21日から始めた。移動の自粛要請が続く中、ステイホームで佐賀県の旅の魅力を楽しめる投稿をアップする。 ...

「北海道・北東北の縄文遺跡群」 7月に世界文化遺産登録へ

21/05/27    トラベルニュースat本紙

文化庁は5月26日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)が、日本が世界文化遺産登録を目指している「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、登録が適当とする勧告を行ったと発表した。 [caption i...

東京銭湯フェスティバル始まる 文化とアートを壁画で発信

21/05/27    トラベルニュースat本紙

東京オリンピック・パラリンピック開催に合わせ東京の文化とアートの魅力を発信しようと、東京都などが取り組む「Tokyo Tokyo FESTIVAL」のプログラムの1つ「TOKYO SENTO Festival 2020」が5月26日から都内...

新型コロナウイルス感染拡大が旅行市場へ与えた影響に関する調査結果

旅行意欲衰えず、近場への旅求める傾向 じゃらんRCがコロナによる旅行市場への影響調査

21/05/27    クローズアップ

リクルート・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)は、新型コロナウイルス感染拡大が旅行市場へ与えた影響に関する調査結果をまとめた。調査は2020年3月―21年3月までに全国の20―70代の男女1652人を対象に6回実施。旅行意欲の減...

クラブツーリズム、「地域共創事業部」のオンライン説明会 6月4日、自治体対象に

21/05/27    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズム(酒井博社長)は6月4日、このほど設立した地域創生の専門組織「地域共創事業部」に関するオンライン説明会を開く。各地の自治体関係者を対象に、同寺業務の取り組みなどを紹介する。 地域共創事業部は、地域の観光コンテンツの開発...

九州新幹線でリモートワークを JR九州、6月14―30日に「シェアオフィス新幹線」

21/05/27    トラベルニュースat本紙

JR九州は6月14―30日、九州新幹線に乗りながら設備の整った環境でリモートワークに取り組める「シェアオフィス新幹線」を実施する。 九州新幹線・鹿児島中央12時発―博多13時37分着、博多16時24分発―鹿児島中央17時59分着の「さ...

特例措置の延長を 観光業界団体、雇調金維持へ要望

21/05/27    トラベルニュースat本紙

雇用調整助成金の特例措置が6月末までとされていることから、全国旅行業協会(ANTA)や日本旅行業協会(JATA)、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)などが5月18日、自由民主党雇用問題調査会(松野博一会長)で各団体の会員や組合員...

五十音図・あいうえおの日

「あいうえおの日」制定 「五十音図発祥の地」山代温泉、5月10日を記念日に/石川

21/05/27    トラベルニュースat本紙

5月10日は「五十音図・あいうえおの日」―。石川県加賀市の山代温泉観光協会(萬谷正幸会長=瑠璃光)が記念日として登録した。 山代温泉は、平安後期に五十音図の基礎をつくった明覚上人が初代住職を務めた温泉寺が今も地域の信仰を集める。観光協...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ