楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

金剛峯寺

大阪中之島美術館や金剛峯寺 「文化観光推進法」拠点・地域計画15件を認定

21/05/25    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月25日、美術館や社寺・城郭など地域の文化施設を中核に地域の観光を振興する「文化観光推進法」(文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律)に基づく拠点計画、地域計画の3回目の大臣認定を行い、発表した。拠点計...

観光庁、「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」第1次243件を選定

21/05/25    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月25日、「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」の第1次公募について、支援対象事業243件を選定した。 同事業は、新型コロナウイルス禍で消失した観光需要の回復や地域経済の活性化に向け、DMOや観光協...

協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」(2) 「人が財産」の旅行事業の継続促す

21/05/25    本紙から

「近隣の旅行業協同組合にも紹介を」 パソナでは、フレッシュキャリアアッププログラムで約3千人の出向者を受け入れる予定。すでに航空会社や都心の集客施設などから若手出向者300人あまりが淡路島で働き、暮らしているという。 OATAと...

フレッシュキャリアアッププログラム

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」(1) “ポジティブな出向”で雇用維持

21/05/25    本紙から

3度目の緊急事態宣言が発令されるなど旅行需要の回復は見通せない状況が続く。特に雇用調整助成金特例措置の期間延長なども不透明で、旅行・観光業界で働く従業員の雇用をどう維持していくのかは喫緊の課題だ。そうした中、大阪府下で営業する約100社の旅...

「和装旅」の提案

21/05/25    本紙から

奈良県桜井市の長谷寺で先日、桜を愛で、着物に身を包んで境内の多くの文化財に触れるユニークなツアーに参加した。男性の参加者が多かったのだが、ほとんどの人がこれまで着たことのない着物にすっかりはまり、和装に雪駄のいで立ちで境内を散策する心地よさ...

21年5月25日号トラベルニュースat本紙

21年5月25日号 トラベルニュースat本紙

21/05/25    本紙から

雇用を守るために 協同組合大阪府旅行業協会、パソナと連携で「在籍型出向」 3度目の緊急事態宣言が発令されるなど旅行需要の回復は見通せない状況が続く。特に雇用調整助成金特例措置の期間延長なども不透明で、旅行・観光業界で働く従業員...

平戸城

「城泊・寺泊」を観光コンテンツとして磨き上げ 観光庁、補助事業の公募開始

21/05/24    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月24日、城や社寺を宿泊施設として活用する「城泊」「寺泊」の観光資源化を支援する「観光振興事業費補助金(城泊・寺泊による歴史的資源の活用事業)」の公募を始めた。国内外からの観光客に向け、地域資源である城と社寺を「使う文化財」として...

はとバス 東京駅-大規模接種会場に無料シャトルバスを運行

21/05/24    トラベルニュースat本紙

東京都で5月24日からコロナウイルスワクチンの大規模接種が始まった。 会場は大手町合同庁舎3号館(東京都千代田区大手町1-3-3 )に設けられた自衛隊東京大規模接種センター。1日あたり5000人、来週以降1万人の接種を計画している。 ...

観光映像大賞トークイベント 作品自治体が成果発表、230万回再生も

21/05/24    トラベルニュースat本紙

第10回「観光映像大賞」ファイナリスト5作品の自治体関係者と、賞を主催するアカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル& アジア2021」(SSFF & ASIA2021)の代表を務める俳優、別所哲也さん...

全国の酒蔵 8割超で見学受け入れ、酒蔵ツーリズム推進協が調査

21/05/24    トラベルニュースat本紙

旅行先での酒蔵見学や酒蔵訪問を目的とした旅行の普及に取り組む日本酒蔵ツーリズム推進協議会(東京都港区、日本観光振興協会内)が日本酒造組合中央会などを対象に行った調査で、回答した酒蔵の8割以上で観光客の見学を受け入れていることが分かった。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ