楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

京都府、府内宿泊施設へ支援事業 感染防止対策や「新しい生活様式」対応に補助金

21/07/02    トラベルニュースat本紙

京都府観光連盟と京都府は、コロナ禍で打撃を受けている府内の宿泊施設を支援する「宿泊施設事業継続緊急支援事業補助金」を実施している。感染防止対策や新しい生活様式に対応した事業展開に対し補助金を交付する。 対象となる事業は、府内の旅館ホテ...

愛知県旅行業協会

愛旅センターと協働体制 愛知県/全旅協支部総会

21/07/02    トラベルニュースat本紙

一般社団法人愛知県旅行業協会(藤田雅也会長=アイラブイット)は6月8日、名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで第8回定時総会を開き、いずれの議案も原案通り承認可決した。任期満了に伴う役員改選では藤田会長を再選した。 藤田会長はあい...

協同組合和歌山県旅行業協会

協会長に板橋さん選出、協同組合は青木理事長 和歌山県支部、「わかやま12湯」を推進/全旅協支部総会

21/07/02    トラベルニュースat本紙

一般社団法人和歌山県旅行業協会(小山哲生会長=日高観光)と協同組合和歌山県旅行業協会(小山哲生代表理事)は5月13日、コロナ禍の影響で通常総会は開かず、和歌山市の協会事務局内で理事会を開いて書面議決総会を行った。 任期満了に伴う役員改...

一社旅協、北澤孝之さん(ツアーポート)を会長に再選 京都府/全旅協支部総会

21/07/02    トラベルニュースat本紙

一般社団法人京都府旅行業協会(北澤孝之会長=ツアーポート)5月25日、紙面総会を開き、任期満了に伴う役員人事で北澤会長を再選した。 新しい理事は次の皆さん。 ▽副会長〈広報〉=楠善夫(南丹旅行)▽専務理事〈試験・研修〉=西河豊治...

ローソク島

チャーター便で羽田から島根隠岐の島へ クラブツーリズム、ツアー商品を発売

21/07/01    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズムは7月1日、羽田―島根県・隠岐間を日本航空(JAL)直行便で結ぶ往復チャーター企画ツアーを発売した。羽田―隠岐間のチャーター運航は隠岐の新空港開港以来初めて。 コロナ禍からの旅行需要復活を目指し、JALとクラブツーリズ...

九州を元気に

JR九州、「さぁ!九州を元気に。」プロジェクトを開始 飲食や観光、宿泊業をポスターで紹介

21/07/01    トラベルニュースat本紙

JR九州は、コロナ禍からの地域活性化につなげようと「さぁ!九州を元気に。」プロジェクトを始める。コロナ収束へ向け社会が歩みを進めるなか、飲食や観光、宿泊業など苦境と戦う店舗や団体と一体で「地域を盛り上げ、九州の元気を発信したい」との念(おも...

平戸城

「城泊・寺泊」課題解決へ専門家を派遣 観光庁、希望地域のエントリーを開始

21/07/01    トラベルニュースat本紙

観光庁は、城郭や寺院を宿泊施設として活用する「城泊・寺泊」への地域の取り組みに対し、専門家を派遣する事業を実施する。6月30日から希望地域のエントリーの受付を開始。民間事業者やDMO、自治体らに利用を呼びかけている。 「城泊・寺泊」に...

鳥羽ビューホテル花真珠

TikTokが人と“つながる”手段 鳥羽ビューホテル花真珠・女将とスタッフのチャレンジ(2) 旅館業界の投稿ブーム火付け役

21/07/01    クローズアップ

地域連携で鳥羽の魅力発信 全国の旅館にも拡大 TikTokの思わぬ影響力に迫間さんは「鳥羽の宿泊施設と観光施設がコラボし、アフターコロナに向けて、鳥羽の魅力を発信しようと盛り上がっています」。 加えて、旅館業界の横のつながりから...

鳥羽ビューホテル花真珠

TikTokが人と“つながる”手段 鳥羽ビューホテル花真珠・女将とスタッフのチャレンジ(1) 「踊る」動画が話題に、集客に

21/07/01    クローズアップ

笑顔での踊りに「癒し効果」か 今年3月で売上2割増 コロナ禍で苦戦を強いられている旅館ホテル業界で、短編動画投稿サイト「TikTok」を活用し、宿の魅力を発信し続けているのが三重県鳥羽市の鳥羽ビューホテル花真珠だ。現在総再生回数1千百...

京都府旅行業協同組合

第4の収益の柱を立てる 京旅協が総会

21/07/01    トラベルニュースat本紙

京都府旅行業協同組合(森野茂理事長=アルファトラベル)は5月26日、京都市下京区の京都経済センターで第39期通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選は全役員の留任を決めた。 森野理事長は「今年度もコロナウイルスとの戦いが続き、旅行業も...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ