楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

4月の訪日客 コロナ前の2019年比で99・6%減の1万900人

21/05/19    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局は5月19日、4月の訪日外国人がコロナ前の2019年比で99・6%減の1万900人だったと発表した。2019年4月は292万7千人が訪れていた。 ただ、2020年4月の訪日客はわずか2917人で、前年比では2・7倍程度と...

ホテルトラスティプレミア日本橋浜町 17室を長期滞在向けに改装

21/05/19    トラベルニュースat本紙

リゾートトラスト(愛知県名古屋市)は、「ホテルトラスティ プレミア 日本橋浜町」(東京都中央区)の10階17室を、30泊以上を想定した長期滞在向けにリニューアルした。 [caption id="attachment_22000" al...

日本温泉協会 2019年度の入湯税収入額上位30市町村を公開

21/05/19    トラベルニュースat本紙

日本温泉協会は5月17日、2019年度の入湯税収入額上位30市町村をまとめウェブサイトで公開した。総務省が毎年この時期に発表する資料をもとに作成した。 入湯税収入額が最も多かったのは神奈川県箱根町で6億2073万7千円(前年比9・2%...

観光映像大賞 候補5作品の配信始まる、20日にトークイベント

21/05/19    トラベルニュースat本紙

アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル& アジア2021」(SSFF & ASIA2021)は5月11日、第10回「観光映像大賞」ファイナリスト5作品を発表し、特設サイト(http://shorts...

ホテルグランヴィア

JR東日本とJR西日本、シェアオフィス事業にホテル活用で提携 「STATION WORK」にグランヴィアなど11館

21/05/19    トラベルニュースat本紙

JR東日本とJR西日本がシェアオフィス事業におけるホテル活用で提携する。JR東日本のシェアオフィス事業「STATION WORK」で5月20日からジェイアール西日本ホテル開発のホテルグランヴィア、ホテルヴィスキオ、ジェイアール西日本デイリー...

カフェ・デ・ミュゼ

パリ老舗ビストロから生中継で日本人シェフと美食に迫る クラブツーリズム、オンラインツアーを発売

21/05/19    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズムは、フランス・パリの老舗ビストロから生中継し日本人シェフを密着、食を楽しむオンラインツアー「おいしいパリを探しに」を発売した。日本にいながら日本人シェフの活躍とパリの美食を体感できる。 老舗ビストロは「カフェ・デ・ミュ...

コロナ禍からの観光、人的交流復活へ協力 日中観光大臣会談、オンラインで開催

21/05/19    トラベルニュースat本紙

日本と中国の観光大臣会談が5月17日、オンラインで開かれた。コロナ禍で日中韓観光大臣会合などが開催できていないことから、日本から赤羽一嘉国土交通大臣、中国から胡和平文化旅游部長が両国の観光復活への課題などについて意見を交わした。 コロ...

ホテル椿山荘東京 蛍の初飛翔を確認、23日からディナープラン

21/05/18    トラベルニュースat本紙

ホテル椿山荘東京(東京都文京区)で5月16日、今年初めての蛍の飛翔が確認された。都心では珍しく、同ホテルの庭園では毎年5月中旬から7月にかけて蛍を見ることができる。昨年は5月18日、一昨年は5月19日に初飛翔が確認されている。 [ca...

観光庁

旅行業や旅行サービス手配業のテレワーク実施へ規定緩和 観光庁、都道府県へ通達

21/05/18    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月12日、各都道府県に対し、旅行業務や旅行サービス手配業務でのテレワークの実施について通達を出した。旅行業法の規定を緩和し、旅行業務取扱管理者のテレワークを条件付きで許可。コロナ禍でテレワークの実施が要請される社会情勢に合わせる措...

観光庁

観光庁、「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」のオンライン説明会 5月27日から「事業者連携型」対象に

21/05/18    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月27日―6月2日、各地の観光拠点の魅力、収益力向上への取り組みを支援する「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の「事業者連携型」についてオンライン説明会を開く。申請を検討している各地の団体や事業者に参加を呼びかけている。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ