楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ホテルニューオータニ東京 スーパールームサービスにコース料理も

21/06/03    トラベルニュースat本紙

ホテルニューオータニ東京は9都道府県の緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことを受け、全1479室を個室レストランとして展開している「スーパールームサービス」プランを延長している。緊急事態宣言の解除まで続ける。 [caption i...

星野リゾート 日本工学院専門学校と教育連携、講師派遣など

21/06/03    トラベルニュースat本紙

星野リゾート(長野県軽井沢町)は日本工学院専門学校(東京都大田区)と教育連携し、今夏以降、観光人材育成のカリキュラム開発や講師派遣、インターンシップの受け入れを行う。 同校の蒲田校ITカレッジ情報ビジネス科ホテルコース(2年制、在籍学...

イオンモール白山が7月19日にオープン、北陸最大級の200店舗

21/06/03    トラベルニュースat本紙

北陸エリア最大級、約200店舗が入る「イオンモール白山」(石川県白山市)が7月19日にオープンする。金沢市中心部から南西約7キロの立地で、北陸3県からの集客に期待する。 「最高のショッピングエクスペリエンス(購買体験)をご提供...

青森ねぶた祭と秋田竿燈まつりが2年連続で中止に

21/06/03    トラベルニュースat本紙

コロナウイルス感染症の影響で今夏も東北を代表する夏祭りが中止される。 青森ねぶた祭実行委員会は6月2日、8月2―7日に予定していた青森ねぶた祭を中止すると発表した。 秋田竿燈まつり(8月3―6日)も5月29日に中止が発表された。...

VISIT JAPANトラベルマート、今年はハイブリッド開催に 11月25―26日、会場は大阪で

21/06/03    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は11月25―26日、大阪市住之江区のインテックス大阪で日本最大級のインバウンド商談会「VISIT JAPANトラベルマート2021」を開く。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く状況から、海外...

日本観光振興協会、今年度の「観光振興事業功労者」13氏を発表

21/06/03    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は5月31日、今年度の「観光振興事業功労者」13氏を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の状況から、今年も昨年に続き表彰式は行わず、表彰状と記念品を発送する。 表彰されたのは次の皆さん(敬称略)。 ...

ホテルオークラ京都岡崎別邸

「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」、22年1月に開業 平安神宮など歴史文化・芸術のまちに

21/06/03    トラベルニュースat本紙

ホテルオークラは2022年1月、京都市左京区に「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」を開業する。スイートルームを含む60室でスモールラグジュアリーな施設に。平安神宮や京都市動物園、京セラ美術館などが集まる文化・芸術のまち・岡崎で、京都ならではの滞...

ナショナルサイクルルートにトカプチ400など3カ所追加

21/06/02    トラベルニュースat本紙

国土交通省は5月31日、日本を代表し世界に誇りうるサイクリングルートとして、新たに北海道帯広市を起終点とする「トカプチ400」(総延長403キロ)、千葉県銚子市から和歌山市をつなぐ太平洋岸自転車道(1487キロ)、富山県の氷見市と朝日町を結...

観光庁、「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の「事業者連携型」の計画を公募 6月18日まで

21/06/02    トラベルニュースat本紙

観光庁は6月18日まで、各地の観光拠点の魅力、収益力向上への取り組みを支援する「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の「事業者連携型」の観光拠点再生計画の公募を始めた。 同事業は、地域が作成した観光拠点再生計画に基づき、全国の観...

下呂ロイヤルホテル雅亭

人気集める「部屋食」「露天風呂付客室」プラン、1位は下呂ロイヤルホテル雅亭 楽天トラベルのランキング

21/06/02    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルは5月31日、過去1年間の宿泊人泊数をもとにした「お部屋食と露天風呂付き客室プランが人気の温泉宿ランキング」を発表した。コロナ禍で非接触型サービスに人気が集まる中、部屋食と客室露天風呂がセットの宿泊プランの宿泊人泊数は前年同期比...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ