トラベルニュースat本紙 記事一覧

赤羽国交相 国の支援措置の活用訴え、Go Toトラベル停止で
赤羽一嘉国土交通大臣は1月26日の会見で、記者からGo Toトラベル停止期間の観光関連業界に対する支援について尋ねられ、「大変厳しい状況になっていると切実な声をいただいています。観光関連事業者の皆さまには、実質無利子・無担保融資や雇用調整助...

四国ツーリズム創造機構、「四国周遊型ワーケーション推進協議会」を設立
四国ツーリズム創造機構(半井真司代表理事)は1月28日、ワーケーションを四国全域への誘客手段として確立させようと「四国周遊型ワーケーション推進協議会」を設立した。同日、設立総会を開き、今後の目指すべき方向性や事業について議論を進めた。 ...

集え!旅行好き HIS、オンラインサロン「タビフリーク」を開設
エイチ・アイ・エス(HIS)は1月26日、旅行好きが集うオンラインサロン「TABIFLEEEEEK(タビフリーク)」を開設した。コロナ禍で自由に旅ができない状態が続くなか、旅行をキーワードにコミュニティを構築。オンラインツアーへの参加や新し...

JATA経営フォーラム コロナ禍の旅行業テーマに2月26日に開催
日本旅行業協会(JATA)は1月28日、今年のJATA経営フォーラムを2月26日にオンラインで行うと発表した。フォーラムは当日を含む一定の期間、ウェブで公開し視聴できるようにする。 フォーラムは主にJATA会員の社員を対象に毎年この時...

Go To停止で日本人客は再び前年割れに 京都市の12月のホテル宿泊状況
京都市観光協会が1月28日に発表した2020年12月の市内68ホテルの宿泊状況によると、総延べ宿泊者数は前年同月比48・2%減だった。新型コロナウイルス再拡大でGo Toトラベル効果が利用自粛、停止となったことで11月まで盛り返してきた日本...

オリックスホテルグループ 12施設が臨時休業、緊急事態宣言で
オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は1月25日、コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発出に伴う休館施設に新たに「箱根・強羅 佳ら久」(神奈川県箱根町)と追加すると発表した。休業期間は同日から2月7日まで。 これによりグルー...

岡山県の酒造文化に触れる 2月19、20日に「岡山の日本酒を愉しむ会」
岡山県の酒造文化をアピールしようと2月19、20日、JR岡山駅で日本酒のたしなみを学ぶ「岡山の日本酒を愉しむ会」が開かれる。岡山の地酒と講座で岡山県の日本酒の魅力に親しんでもらう。 岡山県や酒造組合、観光連盟、日本旅行、JR西日本、J...

ウィズ・アフターコロナの観光事業を支援 東京都、2月に「観光経営力強化セミナー」
東京都は2月、ウィズコロナ・アフターコロナの観光事業を支援しようとオンラインで「観光経営力強化セミナー」を開く。都内の観光事業者らに参加を呼びかけている。 セミナーは2月19、22、25日の3回開催。コロナ禍での観光事業者の事業継続や...

琵琶湖畔でワーケーション 白浜荘、旅行社向けプランを設定/滋賀
滋賀県高島市・近江白浜のびわ湖リゾート白浜荘(前川為夫社長)は、琵琶湖のロケーションを生かしたたワーケーションプランをつくり、旅行会社へ利用を呼びかけている。1月20日には旅行会社など関係者24人を招いて説明会を開いた。 白浜荘は19...

【人事異動】日本旅行 1月1日付
【本社】 監査室=マネージャー・支店長クラス塩川一彦(福岡海旅セ所長兼九州営本販売部M兼九州海外団体推進部M) 情報システム部所属=アドバンストラフィックシステムズ出向=マネージャークラス八住康平(情報システム部M) 【企画開発部...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ