トラベルニュースat本紙 記事一覧

さっぽろ雪まつりオンラインバスツアー/札幌観光バス、ニコ動で生配信
札幌観光バス(福村泰司社長)は2月6日、札幌観光協会とドワンゴと連携しオンラインによる「『リモート観光』バスガイドさんと行く『オンラインさっぽろ雪まつり2021』バスツアー=さっぽろ雪まつり×札幌観光バス×ニコニコ=」を実施する。実際のバス...

高野山の新たな観光モデルを構築 高野町、JTBらと産官学連携で観光データ使い共同研究/和歌山
和歌山県高野町(平野嘉也町長)が信仰の聖地・高野山の新たな観光モデル構築へ取り組みを始める。JTB(山北栄二郎社長)らと産官学連携で観光ビッグデータを使った共同研究を実施。コロナ禍で激減したインバウンド需要に頼らない持続可能な観光、宗教都市...

奈良の名刹長谷寺・室生寺を特別拝観 「うまし奈良めぐり」初のオンラインツアーを開催
奈良県の夏冬の観光キャンペーン「うまし奈良めぐり」で初めてのオンラインツアーが2月13日に開かれる。奈良が誇る名刹、長谷寺(桜井市)と室生寺(宇陀市)を特別拝観を奈良の仏像好き「ホトケ女子」と特別拝観。旅に出られない現況を逆手に取り、バーチ...

マイクロツーリズム活況の今こそ地域の魅力を再発見 オンラインで2月10日に「愛知県観光交流サミットinとよた」
愛知県豊田市のツーリズムとよたは2月10日、オンラインで「第12回愛知県観光交流サミットinとよた」を開く。「知らなかった!地域の魅力再発見!」をテーマに、ウィズコロナ・アフターコロナでマイクロツーリズムが注目を集めるなか、地域の魅力の可能...

東京ディズニーランドとシー 13日から開園を10時に繰り下げ
オリエンタルランドは2月3日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの開園時間を2月13日から3月7日までの期間、1時間繰り下げ10時にすると発表した。 緊急事態宣言の延長を受けての変更で、すでに19時までに繰り上げている閉...

スポーツツーリズム機構 2月10日、ワーケーションなどテーマにセミナー
日本スポーツツーリズム振興機構(JSTA)は2月10日、武道(BUDO)ツーリズムやスポーツアクティビティとワーケーションなどをテーマにオンラインセミナーを開く。 参加費はJSTA会員は無料、一般は1000円。定員は先着500人まで。...

日観協中部支部が写真投稿キャンペーン、旅行券などが当たる
日本観光振興協会中部支部が2月1日から写真投稿キャンペーン(https://central-japan.photo/)を始めた。 期間は2月28日までで、インスタグラムに「#再発見日本の真ん中」を付けて中部5県の写真を投稿する...

11月の国内線旅客数 前年比44・3%減の520万3千人
国土交通省は2月1日、11月の航空輸送統計を発表した。 国内線の旅客数は前年比44・3%減の520万3千人で、席利用率は62・4%。国際線は95・4%減の8万7千人で、座席利用率は18・7%だった。...

宿泊者数は30・5%減、Go To停止前で回復維持 11月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた11月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比30・5%減の3450万人泊だった。Go Toトラベルの停止前だったため、日本人客が戻り、回復傾向が続いている。 日本人宿泊者数は前年同月比1...

歴史は菊池温泉、女子旅は四万温泉が1位に 温泉総選挙、20年度部門別ランキングを発表
一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」の2020年度の部門別年間ランキングが2月1日に発表された。 温泉総選挙は官民でつくる「旅して日本プロジェクト」の主催で、環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁が後援。温泉地の...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












