トラベルニュースat本紙 記事一覧

6次産業化セミナー 地域活性化研究所が開催
幸南食糧(川西孝彦社長)の地域活性化研究所が11月20日、徳島県庁と徳島産業推進機構の依頼で「農工商連携・6次産業化セミナー」を開いた。オンライン参加者を含めて農産物生産者ら160人が6次産業化について学んだ。 セミナーは、同研究所の...

スノ☆コミュ:栂池高原スキー場 12月11日から営業開始
2020/21年スノーシーズン、開業60周年を迎える栂池高原スキー場(長野県小谷村)は12月11日から営業を開始した。 [caption id="attachment_18212" align="aligncenter" width=...

キュナード クイーン・エリザベスなど2隻の運休再延長を発表
キュナードは12月10日、コロナウイルスの影響により世界各国で渡航制限が続いていることを受け、保有するクイーン・エリザベスとクイーン・メリー2の運航停止期間を延長すると発表した。 [caption id="attachment_117...

年末年始の旅は「ニューノーマル時代の安近短」 JTBが調査
JTBは、年末年始(12月23日―2021年1月3日)に宿泊旅行で出かける人の意識調査をまとめた。新型コロナウイルス感染防止への意識の高まりで、従来の「安近短」ではなく、「安心安全」「近場」「近しい関係・短期間」の「ニューノーマル時代の安近...

JNTOエリア別マーケティング研修会、最終回は東北が対象 12月17日に開催
日本政府観光局(JNTO)は、エリア別マーケティング研修会を12月17日に東北エリアを対象に開く。今年度はウィズコロナを意識してオンラインでエリア別に開いており、今回が最終回。DMOや自治体、観光協会などから参加者を募集している。 研...

オンライン・ツアーGP JATA、初開催で作品募集
日本旅行業協会(JATA)はこのほど、オンライン・ツアーグランプリ2021の募集を始めた。海外旅行の再開に向けた機運を醸成するため、海外オンライン・ツアーの商品を掲載する特設サイトを開発。一般消費者による人気投票を実施する。 応募は(...

観光庁、「分散型旅行」を普及促進
観光庁は12月から「分散型旅行」を促進するキャンペーンを始めた。目前に控えた年末年始などの旅行需要の平準化につながる新しい旅のスタイルを提案する。 キャンペーンは、旅行会社などと連携し、旅行時期や場所が分散することを促す特集ページをG...

新幹線は3―4割程度にとどまり出控え傾向 JR各社の年末年始指定席予約状況
JR各社が発表した年末年始期間(12月25日―2021年1月5日)の12月9日時点の指定席予約状況によると、新幹線は前年と比べて4割程度にとどまっている。新型コロナウイルス感染再拡大を受け、長距離の移動を控える傾向が出ているようだ。 ...

「観光立国ショーケース」3市が事例発表 観光庁、1月8日にセミナー
観光庁は2021年1月8日、観光地域づくりとインバウンドの地方誘客のモデルケースの確立に向けた「観光立国ショーケース」事業に関するセミナーを東京都江東区の東京ビッグサイトで開く。事業に選定され、取り組みを進めてきた北海道釧路市、石川県金沢市...

観光戦略実行推進会議、「感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン」を決定 Go Toは来年6月末まで延長
政府の観光戦略実行推進会議は12月3日、新型コロナウイルス禍からの観光の回復に向けた「感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン」を決定した。観光産業の雇用維持と事業継続を念頭に、感染拡大に最大限の注意を払いながら、国内旅行の需要喚起、そ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ