楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ホノベ ランタン兼用ブルートゥーススピーカー「炎音」発売へ

20/10/19    トラベルニュースat本紙

ホノベ電機(大阪府寝屋川市)は10月下旬、ランタン兼用のブルートゥーススピーカー「炎音」を限定2000個発売する。キャンプなどアウトドアシーンでの利用を想定している。 [caption id="attachment_17001" al...

軽井沢マリオットホテル 12月から温泉客室で楽しむアフタヌーンティー

20/10/19    トラベルニュースat本紙

軽井沢マリオットホテル(長野県軽井沢町)は12月1日から2021年3月31日まで、温泉付の客室でアフタヌーンティーをお楽しむデイユースプラン「6-Hour Stay-温泉付客室でくつろぎのティータイム」を販売する。 [caption ...

地域ブランド調査2020

都道府県は北海道が12年連続、市区町村は京都市が3年ぶり1位 地域ブランド調査2020

20/10/19    クローズアップ

ブランド総合研究所は10月14日、「地域ブランド調査2020」の結果を発表した。都道府県の魅力度ランキング1位は北海道で12連覇を達成。市区町村別では京都市が3年ぶり3度目の1位となった。 国内の1千市区町村と47都道府県を対象に認知...

JTBとおてつたび

「働きながら旅する」で人手不足解消、関係人口増へ JTB、おてつたびとふるさと納税事業で連携

20/10/19    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は10月15日、旅館や農家の就労支援サイトを運営するおてつたび(永岡里菜CEO)と連携して、ふるさと納税制度を通じた地域活性化支援事業を始めた。同制度活用に課題を抱える地域に対し、働きながら地域を旅するという旅行需要...

全役員留任しコロナ禍に対応 大阪直案会が定時総会

20/10/19    トラベルニュースat本紙

大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長=山村別館)は9月30日、第32期定時総会を大阪市浪速区の協同組合大阪府旅行業協会会議室で開いた。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、書面決議による開催となった。 今年度の事業については各界より...

Activity Camp in KAIKE

皆生温泉の新スポットで心身癒す 米子市観光協会、初の体験キャンプイベントを開催

20/10/18    トラベルニュースat本紙

鳥取県・米子市観光協会はこのほど、皆生温泉の多目的芝生広場「皆生プレイパーク」で、初の体験キャンプイベント「Activity Camp in KAIKE」を開いた。皆生温泉の開発100周年記念で7月に開設した同パークの第1回イベント。参加者...

田渕岩夫と行く加太淡嶋温泉バスツアー

Go Toわかやま12湯第1弾 田渕岩夫さんと行くひいなの湯を実施

20/10/18    クローズアップ

新型コロナウイルス感染症の対策を万全に9月28日、Go Toわかやま12湯の第1弾「田渕岩夫と行く加太淡嶋温泉バスツアー」が行われた。大阪と地方の交流を通じて、笑顔と元気を発信するトラベルニュース友の会の会員21人が参加。タレントの田渕岩夫...

おうちで山形天童の酒紀行 阪急交通社、オンライン企画「オトナの酒学旅行」を実施

20/10/17    トラベルニュースat本紙

阪急交通社は10月27、28、31日、オンライン旅行企画「おうち旅」シリーズとして「オトナの酒学旅行」を実施する。今回の舞台は山形県。自宅にいながら食とライブ映像で山形の酒文化に触れられる。 「オトナの酒学旅行」は、全国の酒蔵がつくる...

40組のアーティストが堺に集結 11月3日に初の音楽祭/大阪

20/10/17    クローズアップ

堺から日本全国に元気を届けたい―。11月3日、堺市堺区の堺市民芸術文化ホールで音楽イベント「紅白覚醒音楽祭」が初めて開かれる。歌や楽器演奏、踊りなど多彩なアーティスト40組がパフォーマンスを繰り広げる。 音楽祭は、一般社団法人88アカ...

静岡市など5市2町 観光15施設でスタンプラリーを実施中

20/10/16    トラベルニュースat本紙

静岡市など静岡県内中部の5市2町(島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)は10月10日から、各市町の観光施設でスタンプを集めると特産品などがもらえる「GO TOスタンプラリー」を開始した。12月13日まで行う。 [cap...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ