トラベルニュースat本紙 記事一覧

燃油費やシステム投資増で増収減益 ソラシドエア、中間決算発表
ソラシドエアは11月27日、2020年3月期中間決算を取りまとめた。円高による燃油費やシステム投資が増加して増収減益となった。 1.2019年9月中間期(2019年4月1日~ 9月30日)の業績 (1)概況 「2017~2020年...

1位は熱海温泉 ゆこゆこ調べ、人気温泉地ランキング
温泉宿泊予約サービスや温泉メディア事業を行うゆこゆこホールディングスは、 2019年 12月 2日、 ゆこゆこネット経由で予約・宿泊が多かった人気温泉地を集計し、ランキング 結果を発表した。第1位には、熱海温泉(静岡県)を選出した。 ...

羽田~九州線が一律8,600円! ソラシドエア、1・2月「学生 応援キャンペーン」実施
ソラシドエアは12月9日、 この冬 「がんばる学生」を応援するキャンペーンや企画に取り組むと発表した。今回は、2020年1~2月搭乗分において、学生向け運賃「予約ができるヤング割」を期間限定の得な運賃で用意する。 学生向け運賃...

海外旅行者数は過去最高 JTB年末年始旅行動向見通し、「令和」で伊勢志摩人気
JTBは12月4日、年末年始(12月23日—2020年1月3日)の旅行動向見通しをまとめた。9連休となる年末年始は、海外旅行者数が前年比0・3%増の76万2千人と過去最高となる一方、国内旅行者数は2・1%減の2926万6千人と推計している(...

近案連創立60周年
旅館ホテルなどの案内所で組織する近畿案内所連合会(近案連)が今年創立60周年を迎えた。個々に営業する総合案内所の組織が60年を迎えたことは、長年観光業界の発展に尽力されてきたこととして改めて敬意を表したい。 弊社が2005年にまとめた...

19年12月10日号 トラベルニュースat本紙
持続可能なチームになる! 2019年観光番付 2019年の1年間、観光業界で話題になった出来事を番付ふうに並べた。今年こそ平穏無事を願ったが、観光の逆風になる出来事は少なくなかった。その中にあっても、ラグビー日本代表の活躍に歓...

19年12月10日号 滋賀県甲賀特集
滋賀甲賀・緋色のまちを旅しよう 滋賀県の南端に位置する甲賀市。日本遺産「きっと恋する六古窯—日本生まれ日本育ちのやきもの産地」と「忍びの里 伊賀・甲賀—リアル忍者を求めて」が2017年にダブル認定され、19年9月30日からは甲...

大河ドラマ館は予定通り 「麒麟がくる」初回2週間延期
NHKは11月26日、来年の大河ドラマ「麒麟がくる」の初回放送日を1月5日から1月19日へ2週間延期すると発表した。出演女優が逮捕されたことで、出演部分の撮影のやり直しや編集が必要になり延期する。 国内観光で大きな集客力を持つ大河ドラ...

スパハワイアンズ 台風19号復興支援でリストバンド販売
台風19号の被災からの復旧を支援しようと、スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)は12月1日から、「復旧の輪キャンペーン」を始めた。 [caption id="attachment_10153" align="aligncente...

JR東日本、2020年春開業へ「高輪ゲートウェイ駅」の概要発表
JR東日本は12月3日、高輪ゲートウェイ駅の概要について発表した。新たな駅サービス設備の試行導入・これまでにないエキナカ店舗を実現。2020年春の開業に向け、「グローバルゲートウェイ品川」をコンセプトに、2024年頃のまちびらきを予定してい...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ