楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

チームラボや大地の芸術祭ら5団体が受賞 第11回観光庁長官表彰

19/09/27    トラベルニュースat本紙

観光庁は9月18日、観光地づくりをはじめ観光振興への貢献が顕著だった個人・団体を表彰する「第11回観光庁長官表彰」の受賞者5団体を決定、発表した。 受賞者は、国内外でアート展を開催している「チームラボ」▽越後妻有地域で3年に一度国際芸...

「東京”屋形船”ナイトクルーズ・エンターテインメント」 10月8日から訪日客向けに運航

19/09/27    トラベルニュースat本紙

天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区)は10月8日、日本固有の観光資源である“屋形船”による、 訪日外国人旅行者向け「東京"屋形船"ナイトクルーズ・エンターテインメント」の運航を開始する。日本固有の環境観光資源であり体験型観光娯楽...

「Temple Hotel観音院」 シェアウイング、約350年の寺院活用したホテル開業

19/09/27    トラベルニュースat本紙

『お寺ステイ』を運営するシェアウィング(東京都港区)と日限地蔵尊 観音院(群馬県桐生市)は10月1日、地域活性の起点としての宿坊(宿泊施設)「Temple Hotel観音院(テンプルホテル観音院)」をオープンする。約350年の伝統と、 新し...

アドベンチャーワールド、イルカと世界的パフォーマー競演「A MAGICAL Christmas マジカルクリスマス」

19/09/27    トラベルニュースat本紙

アドベンチャーワールドは12月7、8日、来日するラスベガスのトップパフォーマーグループ「ルサルカエンターテイメント」とイルカパフォーマンスとのコラボレーション『A MAGICAL Christmas マジカルクリスマス』を開催する。 ...

ジャパン・ツーリズム・アワード、初の国交大臣賞に「百戦錬磨」

19/09/27    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会と日本旅行業協会、日本政府観光局は9月12日、第5回「ジャパン・ツーリズム・アワード」各賞を発表した。今回から設定した国土交通大臣賞には百戦錬磨の「農泊と世界をつなぐ地域活性化サービス」が選ばれた。 今年は、国内・訪日...

倉留寺

日本百名月の「観月会」開く 出雲市の倉留寺/島根

19/09/27    トラベルニュースat本紙

全国37カ所、中国地方で初めて「日本百名月」に選ばれた島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)で9月14日、観月会が行われた。宍道湖を見下ろし、湖面に鮮やかな「月の道」を描いた中秋の名月に、参加者からはどよめきに似た感嘆の声があがった。 ...

GW10連休の反動で国内個人旅行が低迷 JATA景気動向指数9月期

19/09/27    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA)の9月期(7−9月)旅行市場動向調査の結果によると、国内旅行の景気動向指数(DI)はマイナス4で、前期(4−6月)より8ポイント下降した。前期では近2年で初のプラス値になったが、マイナス値に逆戻り。海外旅行は13ポ...

ハウステンボス、世界最大1,300万球「光の王国」に「白銀の世界」登場

19/09/27    トラベルニュースat本紙

長崎・ハウステンボスは2019年10月5日、 世界最大1,300万球のイルミネーションが輝く冬のイベント「光の王国」を開催する。 今年の見どころは、 広場を真っ白な光が包み込む「白銀の世界」。“幸せな未来を願う場所”として、 荘厳なチャペル...

東京夜市で Beacon技術を利用した「ChronoPoint」導入

19/09/27    トラベルニュースat本紙

ポイントマーケット(大阪府大阪市)は9月26日、自社で開発・提供しているポイントシステム、 ChronoPoint(クロノポイント)を9月27、28日に東京都渋谷にて開催されるイベント『東京夜市』にて導入すると発表した。ChronoPoin...

JR九州、10月限定でWaku Waku Trip新幹線がハロウィン装飾に

19/09/26    トラベルニュースat本紙

JR九州は、11月27日までの運行を予定している「JR九州Waku Waku Trip新幹線」に、 10月限定でハロウィン装飾を実施する。これまでのオリジナルグッズに加え、 新たにミッキーマウスをデザインした九州ならではのグッズも発売する。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ