楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

屏東県政府観光推進商談会

台湾南端の海のまち・屏東観光をアピール 大阪で商談会、2月のランタンフェス来訪促す

18/10/02    クローズアップ

台湾の屏東(ピントン)県政府観光推進商談会と懇親夕食会が9月5日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で開かれた。世界各国から800万人以上の来訪を見込み、2019年2月19日から始まるランタンフェスティバルなど、屏東県の観光についてアピ...

鳥取県智頭町の皆さん

レトロに浸れ-11月4日に「ちづ宿ハイカラ市」 鳥取県智頭町

18/10/02    小社来訪

鳥取県から智頭町観光協会の河村実則さんと吉村和朗さん、町企画課の西尾尚己さんが来社。11月4日に町中心部で開催する「ちづ宿ハイカラ市」を紹介した。 ハイカラ市は、大正期をほうふつさせる古い町並みが残る智頭宿を盛り上げようと、2012年...

鳥取県2018年度秋期観光情報説明会

天災に負けず魅力前面に誘客 鳥取県、大阪で観光説明会

18/10/01    トラベルニュースat本紙

鳥取県は8月30日、2018年度秋期観光情報説明会を大阪市内で開いた。旅行会社20社・約40人に東部、中部、西部の最新トピックスを紹介した。 はじめに主催者の公益社団法人鳥取県観光連盟の岡山佳文専務理事があいさつし「豪雨、台風、酷暑が...

旅行業観光業が元気になるシンポジウム

観光産業が元気になる トラベルニュース社と全旅協大阪がシンポ

18/10/01    トラベルニュースat本紙

本紙と一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長)の共催で9月11日、大阪市中央区の道頓堀ホテルで「旅行業、観光業が元気になるシンポジウム」を開いた。90人が参加した。 シンポジウムは、オーサカ・ゼンリョ協力会会長で城崎温泉・西村...

タイ国政府観光スポーツ省

レース観戦でタイ版スポーツツーリズム タイ観光スポーツ省、モトGP国内初開催を東京でPR

18/09/28    クローズアップ

タイ国政府観光庁は8月28日、東京・芝公園のザ・プリンスパークタワー東京で会見を開き、世界最高峰のオートバイレース、MotoGPロードレース「PTT Thailand Grand Prix 2018」を10月5―7日に、タイ・ブリラム県のチ...

福井県越前市の皆さん

華やかOSKレビューも-9月28日から「たけふ菊人形」 福井県越前市

18/09/28    小社来訪

福井県越前市で開催される「たけふ菊人形」のPRに、OSK日本歌劇団の桐生麻耶さんと城月れいさん、越前市商業・観光振興課の山口雅弘さん、越前市観光協会の飯田政利さんが来社した。 たけふ菊人形は9月28日―11月4日の38日間にわたり開催...

岡山県伊原木隆太知事

「岡山から感謝の気持ち」 伊原木知事が東京で謝辞とPR

18/09/27    トラベルニュースat本紙

岡山県の伊原木隆太知事は9月7日、東京・新橋の「とっとり・おかやま新橋館」を訪れ、来館者に対し、平成30年7月豪雨災害に対する首都圏からの復旧支援や義援金へのお礼と感謝の気持ちを述べた。この日、同館では開館4年を目前に200万人目の来場者を...

3.7%増の4306億1900万円 6月の旅行取扱

18/09/27    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた6月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比3.7%増の4306億1900万円だった。 国内旅行は同0.7%減の2331億6700万円。団体が好調だった半面、個人企画旅行、特に沖縄方面が不調で微減となった。 海外旅行...

「海女小屋体験」に金賞 産業観光まちづくり大賞

18/09/26    トラベルニュースat本紙

全国産業観光推進協議会(須田寛会長)と日本観光振興協会(山西健一郎会長)が主催する第12回「産業観光まちづくり大賞」の金賞に、三重県鳥羽市で海女文化の体験を通して地域活性化を図る兵吉屋が選ばれた。 グランプリにあたる金賞を受賞した兵吉...

びわ湖トラストが10周年記念事業 10月8日に「もっともっと知りたいびわ湖」/滋賀

18/09/26    トラベルニュースat本紙

NPO法人びわ湖トラストは10月8日、滋賀県大津市のびわ湖ホール中ホールで設立10周年記念事業「もっともっと知りたいびわ湖 未来へのメッセージ︱びわ湖は日本のタイムカプセル」を開催する。 第一部では、びわ湖の古代から現代までの「知って...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ