楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

3.2%増の3957万人泊 6月の宿泊旅行統計

18/09/05    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた6月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比3.2%増の3957万人泊だった。 日本人宿泊者数は同0.2%増の3212万人泊。外国人宿泊者数は同19.1%増の745万人泊となり、調査開始以...

旅行意欲の二極化進み5.0%減の5兆1315億円 4-6月の旅行消費

18/09/05    トラベルニュースat本紙

観光庁が発表した4―6月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額は前年同期比5.0%減の5兆1315億円だった。旅行者数の大幅な減少が直結した。 国内旅行消費額のうち、宿泊旅行消費額は同3.2%減の3兆8...

伊丹、関空で「旅客サービス施設使用料」導入 10月28日搭乗分から

18/09/04    トラベルニュースat本紙

大阪伊丹空港と関西国際空港では国内線の10月28日の搭乗分から、施設改修や利便性向上の費用に充てる「旅客サービス施設使用料」を導入する。これまでは空港施設の利用料は航空会社が負担していたが、導入後は利用客が航空運賃とともにオンチケット方式で...

旅で復興を支援 KNT-CTが「西日本応援キャンペーン」

18/09/04    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングス(丸山隆司社長)は、平成30年7月豪雨で被害を受けた広島県、岡山県、愛媛県を観光で支援しようと「西日本応援キャンペーン」を実施している。グループ各社が参画して、3県への旅行商品の利用者にプレゼントを設定、送客を促...

豪雨被災地を旅で応援(3) 国や県が打ち出す旅行需要喚起策

18/09/03    本紙から

国の「生活・生業再建支援パッケージ」 被災府県の周遊促進へ 国の「平成30年7月豪雨 生活・生業再建支援パッケージ」は8月3日に公表され、被災地における周遊旅行への支援などを通じた観光需要の喚起策などが設定されている。 被災した...

美作三湯女将の会

豪雨被災地を旅で応援(2) 美作三湯・旅館女将が伝える“元気”

18/09/03    本紙から

「来訪が支援に」 岡山県美作三湯の「美作三湯女将の会・元気なおかみちゃんチーム」が8月2日にトラベルニュース社を訪れ、西日本豪雨後の風評被害の現状を訴え、一人でも多くの人に岡山県に来てもらえることが支援になると強調した。 元気な...

三洋航空サービス西日本復興応援ツアー

豪雨被災地を旅で応援(1) 三洋航空サービス・現地ツアーで1千人送客目指す

18/09/03    本紙から

中国四国地方を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」から、まもなく2カ月。被災した地域の観光業は大きな影響を受け、観光の復興はまだまだ途上だ。そんな中、国や公的機関は風評被害を払しょくし被災地域の旅行需要を喚起する支援策を設けて...

栃木県大阪センター

15年ぶりに大阪に拠点 栃木県、観光誘致へ事務所開設

18/08/31    トラベルニュースat本紙

栃木県大阪センター(井上彰センター長)が7月30日に開所した。2003年度末まで設置していた栃木県大阪事務所以来、15年ぶりに大阪に拠点を復活させた。福田富一知事が出席し同日、開所式が行われた。 福田知事は「今年春に実施した栃木デステ...

スポーツ振興賞

スポーツ振興大賞に昭和新山“雪合戦” 東京の訪日客向けサイクリングツアーも表彰

18/08/31    トラベルニュースat本紙

第6回「スポーツ振興賞」授賞式がこのほど、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれ、大賞のスポーツ振興大賞を受賞した昭和新山国際雪合戦実行委員会(北海道壮瞥町)や優秀賞受賞団体が表彰された。賞はスポーツ・健康産業関連団体が加盟するスポーツ健康産...

智頭町の谷口さん

森林のまちへ“疎開”を―東京・大阪で移住「出張説明会」 鳥取県智頭町

18/08/31    小社来訪

鳥取県智頭町企画課の谷口理恵さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、9―10月に大阪と東京で開催するイベントを紹介した。 イベントは、智頭町のファンを増やし移住につなげようと昨年から実施。「智頭町まるごと出張説明会」と題し、...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ