トラベルニュースat本紙 記事一覧

堺を世界へ、マグロで発信 大起水産が「まぐろパーク」開業/大阪
堺市北区の堺中央綜合卸売市場内に8月24日、マグロをテーマにした「街のみなと まぐろパーク堺本店」がオープンした。回転ずし店などを展開する大起水産が既存店を4倍に拡張した。堺の新しい観光拠点になりそうだ。 まぐろパークは約800坪の広...

秋旅本番迫る「島根は元気です」 島根県松江しんじ湖温泉・玉造温泉・有福温泉・さぎの湯温泉
島根県からこのほど、4つの温泉地の旅館女将らがトラベルニュース社大阪本社を訪れた。7月の西日本豪雨で観光入込客の減少に見舞われたが、県内観光地は通常通り営業していることや、島根観光の動脈JR伯備線が8月1日から運行していることをアピールした...

「五色豊穣」の地へ JTB「日本の旬」、18年度下半期は北関東にスポット
JTB(髙橋広行社長)は10月1日─19年3月末、茨城県、栃木県、群馬県の3県を舞台に「日本の旬 北関東」キャンペーンを展開する。 日本の旬は「日本の魅力再発見」をテーマに1998年から継続的に実施している。国内旅行活性化に向けた全社...

取引関係と親ぼく 新日本旅行、パーティーに約60人/大阪
新日本旅行(本社・大阪府岸和田市、中橋仁史社長)は8月24日、大阪市中央区のクロスホテル大阪で千亀利(ちぎり)会ビールパーティーを開催、同社と取引のある総合案内所や旅館ホテル、バス会社、海外ホールセラーの関係者約60人が参加した。 千...

JR西日本と中国5県が「がんばろう西日本」CP 需要回復へ商品展開
7月の西日本豪雨で、JR西日本と中国5県が「がんばろう西日本キャンペーン」を展開する。山陰山陽方面への割引切符の販売や旅行商品の展開により、風評被害を払しょくするとともに、観光需要の回復を図る。12月末まで。 キャンペーンは、JR西日...

全体は1.9%増、国内は微減 5月の旅行取扱
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比1.9%増の4804億2500万円だった。 国内旅行は同0.9%減の2923億9900万円。前年のGWに比べ1日短い日並びだったことから全方面で下回った。 海外旅行は同6....

第4回ツーリズム・アワード、大賞に雪国観光圏
日本観光振興協会と日本旅行業協会、日本政府観光局はこのほど、第4回「ジャパン・ツーリズム・アワード」を発表した。大賞には雪国観光圏の「地域連携DMOによる新たなブランドづくり『真白き世界に隠された知恵に出会う』」が選ばれた。 今年は、...

田端新長官が就任 観光庁
観光庁の新長官に田端浩・前国土交通審議官が就任した。7月31日付。6代目長官となる。 田端 浩氏(たばた・ひろし)=1981年東大法学部卒業後、旧運輸省に入省。国土交通省総合政策局観光部旅行振興課長や観光庁観光地域振興部長、大臣官房長...

ふっこう割を考える
このたびの台風、地震で被災された皆様にお見舞い申しあげます。立て続けで大規模な災害に見舞われ、関西国際空港と新千歳空港の閉鎖は我々の業界に大きな影響を与えるのは間違いない。一刻も早く平穏な日常が戻ることを祈念してやまない。 それにして...

18年9月10日号 トラベルニュースat本紙
民泊と外国人労働者 全旅連、研修会で課題へ方針確認 全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、多田計介会長=石川県和倉温泉・ゆけむり宿美湾荘)は8月30日、東京・平河町の都道府県会館で常務理事・理事合同研修会を開いた。6月...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ