楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JATA総会

旅行産業の成長期す ANTA、JATAが総会(2) JATA・双方向観光交流活性化に注力

18/07/20    本紙から

JATA総会・海外旅行2千万人に向け JATAの2018年度総会は6月21日、東京・大手町の経団連会館で開かれた。 田川会長はあいさつで「インバウンド4千万人が視野に入ってきました。アウトバウンド2千万人と合わせて双方向で6千万...

ANTA総会

旅行産業の成長期す ANTA、JATAが総会(1) ANTA・地域創生の流れ、チャンスに

18/07/20    本紙から

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長=衆議院議員)と日本旅行業協会(JATA、田川博己会長=JTB代表取締役会長)の総会が6月下旬に相次いで開かれた。好調なインバウンド市場に加えて、国内観光や海外旅行の需要開拓に注力する事業を展開、旅行産...

関西クルーズ振興協議会総会

寄港数増や需要拡大策を推進 関西クルーズ振興協、総会で意識共有

18/07/19    トラベルニュースat本紙

関西クルーズ振興協議会(坂野公治代表世話人=近畿運輸局長)の2018年度総会が6月22日、大阪市住之江区の大阪市港湾局会議室で行われた。クルーズ旅行の需要拡大を図るセミナーや、管内へのクルーズ客船誘致活動などを行う事業計画を決めた。 ...

名古屋城本丸御殿

名古屋城本丸御殿、ついに全面公開/愛知

18/07/19    トラベルニュースat本紙

復元工事を行っていた「名古屋城本丸御殿」の全面公開が6月8日から始まった。3代将軍家光の上洛に合わせて増築された「上洛殿」や将軍専用のサウナ式蒸し風呂の「湯殿書院」などが当時の姿でよみがえった。 本丸御殿は1615年に徳川家康の命によ...

全旅連シルバースター部会中村部会長

ヘルスツーによる滞在促進 全旅連シルバースターが総会

18/07/19    トラベルニュースat本紙

全旅連シルバースター部会(771軒、中村実彦部会長=長野県白馬・ホテル五龍館)はこのほど、東京・平河町の砂防会館で2018年度総会を開いた。全47都道府県から代議員が出席し、17年度事業報告と決算、18年度事業計画と予算を審議、承認した。 ...

宿泊増売へ連協強化誓う JTB旅ホ連総会(2) 自ら変わる時がきた・大西会長あいさつ

18/07/18    トラベルニュースat本紙

現在の旅ホ連の会員数は3818会員です。廃業や業態転換も増加する中、前年から1会員の減少で留まっています。多くの業界団体が会員の減少で苦しむ中、まさにこの数字がJTBへの信頼と旅ホ連の絆の強さを示していると思います。 6年前の2012...

JTB協定旅館ホテル連盟総会

宿泊増売へ連協強化誓う JTB旅ホ連総会(1) JTBは対OTA対策訴え

18/07/18    トラベルニュースat本紙

JTB協定旅館ホテル連盟(3818軒、大西雅之会長=北海道阿寒湖畔・あかん遊久の里鶴雅)は6月13日、東京・新宿の京王プラザホテルで2018年度総会を開いた。JTBが目標とする18年度宿泊販売目標4350億円の達成のため、大手OTAに対する...

日本観光施設協会中村新会長

「旅の駅」ブランド化図る 日本観光施設協会、新会長に中村さん(喜撰茶屋)

18/07/18    トラベルニュースat本紙

全国のドライブインや観光センターなどが加盟する日本観光施設協会(176会員)はこのほど、東京・浜松町のチサンホテル浜松町で2018年度総会を開き(1)17年度事業報告と決算(2)役員改選(3)18年度事業計画と予算―を審議、承認した。役員改...

全旅中間社長

“全旅版OTA”を構築 中間社長が株主総会で決意語る

18/07/17    トラベルニュースat本紙

全旅(中間幹夫社長)は6月25日、大阪市北区のリーガロイヤルホテル大阪で第45期株主総会を開いた。その後の懇親会で、中間社長は「(全国旅行業協会=ANTA)会員の皆さんにとって必要な投資は大胆にやっていく」とする決意を表明した。 第4...

新潟県十日町市の石井さん

夏はアートに浸れ-越後妻有アートトリエンナーレ、7月29日開幕 新潟県十日町市

18/07/17    小社来訪

新潟県十日町市観光交流課の石井晃さんが来社した。7月29日に開幕する「大地の芸術祭・越後妻有アートトリエンナーレ」への来訪をアピールした。 越後妻有アートトリエンナーレは、十日町市と津南町を舞台に3年に一度開催。今年で7回目を迎え、東...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ