楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

桑名ブランドを発信 市がポニーキャニオンと契約、日本旅行も観光で支援/三重

18/07/31    トラベルニュースat本紙

三重県桑名市(伊藤徳宇市長)は7月12日、音楽コンテンツ制作大手のポニーキャニオン(吉村隆社長)と、全国的な認知度の向上や観光誘客に向けたPR業務について契約を締結した。首都圏での情報発信を通して「桑名ブランド」の周知を図る。 同社は...

三井寺に宿坊 和空が8月にオープン/滋賀

18/07/31    トラベルニュースat本紙

宿坊創生事業に取り組む和空(田代忍社長)は8月1日、滋賀県大津市の三井寺(園城寺)の僧房「妙厳院」を宿泊施設としてリノベーションした宿坊「和空三井寺」をオープンさせる。1棟貸しのスタイルで、国内外の需要を見込んでいる。 和空三井寺は約...

全旅連全国大会福岡開催

全旅連全国大会福岡開催に1100人集結

18/07/30    トラベルニュースat本紙

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介会長=石川県・ゆけむりの宿美湾荘)は6月6日、福岡市で第96回全国大会を開いた。全国から約1100人が集った。 大会は、大会実行委員長で福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合の井上善博理...

OATA納涼ビアパーティー

納涼ビアパーティーで信頼関係深める OATAと連絡協議会

18/07/30    トラベルニュースat本紙

大阪府旅行業協会(OATA、徳原昌株理事長=大阪国際旅行)と受入機関で組織するOATA連絡協議会(安藤元量会長=安藤予約センター)は7月4日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で「2018年OATA納涼ビアパーティー」を開いた。毎年恒例...

阿波おどり振興へCFで資金募る 徳島市

18/07/30    トラベルニュースat本紙

徳島市は7月10日、阿波おどりの振興を目的に、クラウドファンディング(CF)で支援を募る「阿波おどり応援プロジェクト」を始めた。 阿波おどりは同市が全国に誇る郷土芸能。毎夏に開かれ、全国から多くの観光客が訪れるが、主催の一角を担ってき...

北原新会長

北原さん(旅館こうろ)が新会長 日旅協、針谷氏勇退「やりきった」(2)

18/07/27    トラベルニュースat本紙

一方、北原次期会長は、宿泊業界最大の組織である全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)の会長を務めた経験もあり、旅館業界の2つの看板団体の会長を歴任する初めての会長となった。就任のあいさつでは「2期4年で強固な組織をつくってもらいまし...

日本旅館協会総会

北原さん(旅館こうろ)が新会長 日旅協、針谷氏勇退「やりきった」(1)

18/07/27    トラベルニュースat本紙

日本旅館協会(2632会員)は6月14日、東京・竹芝のホテルインターコンチネンタル東京ベイで2018年度総会を開き、任期満了に伴う役員改選で2期4年務めた針谷了会長(滋賀県おごと温泉・湯元舘)が勇退し、関西支部連合会の北原茂樹氏(京都市・旅...

調査方法が精緻化 訪日外客消費動向、4―6月期は1兆1233億円

18/07/27    トラベルニュースat本紙

観光庁が発表した4―6月期の訪日外国人旅行者の消費動向調査結果(1次速報)によると、訪日外国人全体の旅行消費額は1兆1233億円だった。今回から地域統計の精度を向上させるため、従来の全国調査に加え、全国27空海港を調査地点とする都道府県ごと...

今年の夏は現状維持-JTBの夏休み旅行動向 海外は過去最高も国内前年並みに

18/07/26    トラベルニュースat本紙

JTBがまとめた夏休み(7月15日―8月31日)の旅行動向の見通しによると、1泊以上の旅行に出かける人は前年比0.1%増の7743万人の見込み。海外旅行人数は過去最高と予測するが、国内旅行人数が前年並みに。消費者の旅行支出にやや慎重な姿勢も...

九州、甲信越が上昇-国内は夏期後半に勢い JATAの夏休み旅行動向

18/07/26    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、田川博己会長)がこのほどまとめた、今年の夏休み期間の旅行動向によると、人気の旅行先は国内が今年も北海道、海外は台湾がトップとなった。 国内旅行は大手旅行会社6社の予約状況(人員ベース、6月中旬時点)で、7月が...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ