楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

ひがしおおさか体感まち博

ものづくりだけじゃない魅力を 「ひがしおおさか体感まち博」、今年から通年開催に/大阪

25/07/25

東大阪ツーリズム振興機構(大阪府)は、今年も東大阪市内全域を会場にした体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博」を開く。今年から通年開催となり、1年を通して地元の個性が感じられる体験プログラムを用意。東大阪ならではの楽しみ方を提案する。...

韓国・忠清圏観光振興協議会

観光と空港PR 韓国・忠清圏観光振興協議会

25/07/18

韓国の忠清北道、大田広域市、世宗特別自治市、忠清南道が共同で観光振興を行う「忠清圏観光振興協議会」が6月23日から27日にかけ、東京と大阪で日本からの観光客誘致拡大に向けた懇親会を開催した。 24日に大阪市内で開かれた懇親会には、韓国...

フィンランド・ナショナルデー

万博でナショナルデー フィンランド

25/07/17

大阪・関西万博で6月12日に「フィンランド・ナショナルデー」が開催された。オープニングセレモニーには、フィンランドのアレクサンデル・ストゥッブ大統領夫妻らが出席し、フィンランドをはじめ北欧5カ国が共同出展する北欧パビリオンや日本館を視察した...

オーストリア大使館観光部

万博にピアノの音色 オーストリアがイベント

25/07/17

オーストリア大使館観光部は6月5日、報道関係者向けPRイベント「未来を作曲~心弾むシンフォニー」を大阪・関西万博のオーストリアパビリオンで開催した。 モーツァルトの故郷で映画『サウンド・オブ・ミュージック』の撮影地でもあるザルツブルク...

ナイトタイムエコノミ―から考える日本の観光戦略 東商、7月31日に国際文化都市東京シンポジウム/東京

25/07/16

東京商工会議所(小林健会頭)は7月31日、東京都千代田区の東京商工会議所渋沢ホールで「国際文化都市東京シンポジウム『未来を拓く日本の観光戦略』」を開く。「ナイトタイムエコノミ―」をメーンテーマに、東京のナイトタイムエコノミー活性化のヒントを...

OSAKA SAILING EXPO

万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO

25/06/18

会場が海に囲まれた大阪・関西万博に、海からエールを送り、海上をパビリオンと捉えたイベント「OSAKA SAILING EXPO 2025」が5月31日に行われた。 夢洲沖には、日本を代表する帆船の日本丸やBLUE OCEANみらいへに...

英国ナショナルデー

万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ

25/06/17

大阪・関西万博の会場で5月22日、英国ナショナルデーが開催された。EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」での公式式典では、三笠宮家の彬子さまら日英の来賓や関係者、一般入場者らが参加した。 両国の国旗掲揚と国家演奏の後、英国代表の...

三温泉友好交流会

“アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜

25/06/03

岐阜県・下呂温泉観光協会(瀧康洋会長=水明館)と韓国・儒城(ユソン)観光振興協議会と台湾・台中市温泉観光協会の3者は5月1―3日、韓国の大田広域市で三温泉友好交流会を開いた。 下呂温泉観光協会では2017年、7世紀からの歴史を持ち由緒...

おかやまハレいろキャンペーン

「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山

25/06/01

岡山県や観光関係団体、JR西日本らでつくる晴れの国おかやま観光キャンペーン推進協議会は7月19日から、観光キャンペーン「おかやまハレいろキャンペーン」を展開する。「こころ晴ればれ おかやまの旅」をキャッチフレーズに、県内観光の魅力を発信。夏...

南禅寺の水路閣

琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀

25/06/01

文化審議会が5月16日、滋賀県大津市と京都市に所在する「琵琶湖疏水施設」を国宝に指定するよう文部科学相に答申した。 琵琶湖疏水施設は、琵琶湖の湖水を京都へ疏通する人工運河の構成施設。明治中期における西洋技術の習得過程において舟運、灌漑...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ