楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

特集クローズアップ

アフターコロナを見据えて 近畿運輸局と京都府、大分県が在日外国人ライター招へい事業(1)

20/11/30    

豪市場へ2府県周遊モデルコースを提案 近畿運輸局は京都府、大分県と連携し11月15−21日の期間、訪日プロモーション事業を実施した。日本国内に在住している外国人ライターを招へい、オーストラリアをターゲットとしたオンラインメディアで京都...

うめたんFUJI

二重拠点生活を提案 兵庫・丹波篠山市、コロナ期の新しい旅スタイルに(2)

20/11/27    

地域に魅せられた移住者たちの熱意 うめたんFUJIの梅谷さんも移住者の一人。「4年前まで東京の飲食業界で働いていましたが、地域おこし協力隊のことを調べていたときに丹波篠山のことを知りました。実際に住んでみて地域活性につながる仕事のやり...

丹波篠山市

二重拠点生活を提案 兵庫・丹波篠山市、コロナ期の新しい旅スタイルに(1)

20/11/27    

2020年も、残すところあと1カ月あまり。新型コロナウイルスに右往左往させられた一年だったが、リモートワークやワーケーションが一般に知られるようになるなど、働き方や生活様式が一気に変わった観がある。兵庫県丹波篠山市ではコロナ禍のなか、新しい...

ツーリズムEXPOジャパンin沖縄

火災1年の首里城でも式典 ツーリズムEXPOジャパンin沖縄(2) ニューノーマル時代の観光構築に意欲

20/11/10    

開催地からは下地芳郎・沖縄観光コンベンションビューロー会長が、沖縄で初めて開催されるTEJを契機に観光復興をさらに推し進めたいと強調した。「元に戻るのではなく、ニューノーマルへの変化やニーズに対応することが大事。安全安心な観光、量から質の観...

ツーリズムEXPOジャパンin沖縄

火災1年の首里城でも式典 ツーリズムEXPOジャパンin沖縄(1) 会期中2万4千人が来場

20/11/10    

「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2020 旅の祭典in沖縄」(主催・日本旅行業協会、日本観光振興協会、日本政府観光局)が10月29日−11月1日の4日間、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれた。 新型コロナウイルス...

卯之庵

近場の観光素材クローズアップ トラベルニュースヒューマンネットワーク有志旅行会社、商品化や送客見据え研修(2)

20/10/30    

商品化へ魅力発掘 和歌山市加太の大阪屋ひいなの湯では温泉に入浴。「肌がすべすべになる美人の湯だった」と好評だった。小旅館だが、旅行会社の送客にはきちんと対応する。「個人や小グループのお客様の送客をぜひ」とアピールしていた。 その...

わかうら食堂

近場の観光素材クローズアップ トラベルニュースヒューマンネットワーク有志旅行会社、商品化や送客見据え研修(1)

20/10/30    

ライバル=時代の変化を体感 トラベルニュース・ヒューマンネットワーク(THN)に参画する旅行会社有志10人が10月16日、研修ツアーを行った。大阪府松原市や和歌山市、奈良県香芝市で熱心に営業展開している施設を見学し、旅行商品化や送客を...

大起産業の酒井泉専務

食の観光ルート構築 大起水産グループ(2) 「まぐろスタジアム」、旅行会社にアピール

20/10/16    

魚食文化の発信拠点 大手スーパーなどでは定期的にできないマグロ解体、鳥取県境港をはじめ全国各地から独自流通網を確立し事業を拡大。2018年には創業地の堺市に800坪の「まぐろパーク」をオープンさせ、日本の魚食文化を発信する拠点をつくっ...

八軒家浜まぐろスタジアム

食の観光ルート構築 大起水産グループ(1) 生産地と消費地を結ぶ

20/10/16    

「街のみなと」から全国の漁港へ 毎月第1日曜日、大阪・天満橋の八軒家浜は朝早くから多くの人で賑わう。お目当ては新鮮な生マグロ。調理人が鮮やかな包丁さばきでマグロを解体していく。赤身やトロが刺身、寿司となってショーケースにずらりと陳列さ...

伍魚福

神戸で一番おもしろい会社 伍魚福・山中勧社長に聞く(2) 地域貢献や観光事業も推進

20/10/15    

コロナ禍もチャレンジで乗り越え 最近、そのプレゼンで生まれた商品に「クリームチーズ生ハム包み」がある。大手コンビニチェーンでも取り扱い、同社の冷蔵商品では売上第1位だ。「協力工場で味を極め、直営する梅田の阪神百貨店でも好評です」という...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ