1位は秋芳洞(山口県) じゃらん、「ひんやり涼絶景ランキング」を発表
リクルートライフスタイルの旅行情報誌じゃらんは9月9日、アンケートをもとに選出した「ひんやり涼絶景ランキング」を発表した。1位の秋芳洞(山口県)をはじめトップ10には洞窟が6カ所ランクイン。まだまだ続く残暑は、大自然の中で涼を感じてはどうだろう。
1位の秋芳洞は全国的に知られる鍾乳洞の代表的存在。鍾乳石が形作る神秘的な光景は古くから多くの人をひきつける。洞内は常時17度前後と涼しい。
以下、2位は龍泉洞(岩手県)、3位は熊野古道・大門坂(和歌山県)、4位は乙女の滝(栃木県)、5位は鳴沢氷穴(山梨県)、6位は飛騨大鍾乳洞(岐阜県)、7位は満奇洞(岡山県)、8位は寸又峡 夢のつり橋(静岡県)、9位は稲積水中鍾乳洞(大分県)、10位は黄牛の滝(大分県)。
アンケートは8月14―17日、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1060。
トピック の新着記事
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)
- ご当地おでん1位は名古屋風 じゃらん調査、福岡風・沖縄風がトップ3(24/11/30)
- スパイスカレーで酷暑を乗り切れ! 京阪百貨店でグルメフェス/大阪(24/09/28)
- 「旅ナカ」の体験が次の旅行につながる JTB総研、インバウンドへの情報提供について調査(24/09/19)
- 1位ソウル、ヨーロッパや北米からも上位に エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング(24/09/18)
- ついつい惹かれてしまうモノ・コトで旅をする? JTB総研が調査(24/08/21)