楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

神戸ポートピアホテル イチゴ尽くしのスイーツ競演

春先になってくると、ホテルではストロベリーブッフェ、ストロベリーアフタヌーンティーなど「イチゴ」をテーマにしたフードイベントが目白押し。イチゴを全面に打ち出したメニューは華やかで明るく、可愛い。

その特性をホテルのみならず、関西のスイーツ激戦地・神戸エリアの有名パティスリーとコラボレーションした至福のイチゴブッフェを開催しているのが、神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)だ。

「SOCO スイーツブッフェ~神戸いちごsweet博覧会~」は、ホテル2階のダイニングカフェSOCO(ソーコー)で1月18日―4月6日の約3カ月のロングランで開催している。今回は、神戸・芦屋を代表するパティスリーシェフ8人によるプロジェクト「ORIGIN KOBE(オリジンコウベ)」と初のコラボレーションを実現。それらパティスリー監修のメニューやコラボイベントを開催するなど、ホテルと街場のパティスリーが手を組み、スイーツの街・神戸を全面的に打ち出している。

オリジンコウベは"スイーツの街・神戸"でパティスリーを経営している有志のオーナーシェフ8人が、神戸発の洋菓子文化の継承を目指し、2015年4月に結成。今回のコラボレーションは、そうしたコウベオリジンの想いと、神戸ポートピアホテルのコンセプト「私たちだから伝えられる神戸の魅力を届けたい」という思いと重なり実現したとのこと。

神戸いちごsweet博覧会は国産フレッシュイチゴの3種類食べ比べから始まり、ショートケーキ、チーズケーキ、シュークリームなどすべてがイチゴ、イチゴ、イチゴなのである。

期間中の前半は、“メレンゲの魔術師”との異名を持つパティスリー モンプリュの林周平シェフ監修の「スープ・オ・フレーズ」、3月1日からはミルクジャムの第1人者として知られるパティスリー アキトの田中哲人シェフ監修のプティガトー「いちごミルク」が登場する。

そして、2月24日と3月16日に、ホテルとオリジンコウベの初のコラボイベントを開催。各日ホテルの芳養正朗シェフにコウベオリジンから4名のシェフが参加し、計5名のシェフによる5種のスペシャルスイーツプレートを提供する…

(井村日登美=ホテルジャーナリスト)

(トラベルニュースat 2025年2月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ