神戸ポートピアホテル イチゴ尽くしのスイーツ競演
春先になってくると、ホテルではストロベリーブッフェ、ストロベリーアフタヌーンティーなど「イチゴ」をテーマにしたフードイベントが目白押し。イチゴを全面に打ち出したメニューは華やかで明るく、可愛い。
その特性をホテルのみならず、関西のスイーツ激戦地・神戸エリアの有名パティスリーとコラボレーションした至福のイチゴブッフェを開催しているのが、神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)だ。
「SOCO スイーツブッフェ~神戸いちごsweet博覧会~」は、ホテル2階のダイニングカフェSOCO(ソーコー)で1月18日―4月6日の約3カ月のロングランで開催している。今回は、神戸・芦屋を代表するパティスリーシェフ8人によるプロジェクト「ORIGIN KOBE(オリジンコウベ)」と初のコラボレーションを実現。それらパティスリー監修のメニューやコラボイベントを開催するなど、ホテルと街場のパティスリーが手を組み、スイーツの街・神戸を全面的に打ち出している。
オリジンコウベは"スイーツの街・神戸"でパティスリーを経営している有志のオーナーシェフ8人が、神戸発の洋菓子文化の継承を目指し、2015年4月に結成。今回のコラボレーションは、そうしたコウベオリジンの想いと、神戸ポートピアホテルのコンセプト「私たちだから伝えられる神戸の魅力を届けたい」という思いと重なり実現したとのこと。
神戸いちごsweet博覧会は国産フレッシュイチゴの3種類食べ比べから始まり、ショートケーキ、チーズケーキ、シュークリームなどすべてがイチゴ、イチゴ、イチゴなのである。
期間中の前半は、“メレンゲの魔術師”との異名を持つパティスリー モンプリュの林周平シェフ監修の「スープ・オ・フレーズ」、3月1日からはミルクジャムの第1人者として知られるパティスリー アキトの田中哲人シェフ監修のプティガトー「いちごミルク」が登場する。
そして、2月24日と3月16日に、ホテルとオリジンコウベの初のコラボイベントを開催。各日ホテルの芳養正朗シェフにコウベオリジンから4名のシェフが参加し、計5名のシェフによる5種のスペシャルスイーツプレートを提供する…
(井村日登美=ホテルジャーナリスト)
(トラベルニュースat 2025年2月25日号)
- リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション リニューアル今春オープン、大阪代表が世界へ復権(25/01/29)
- なんばオリエンタルホテル 長く滞在したくなる(25/01/07)
- ドックフレンドリー宿 子どもの数よりペットが多い今、愛犬と一緒に泊まる(24/11/29)
- コンラッド大阪 チャリティランチを共催(24/10/29)
- KOBE7ホテル チャリティランチを共催(24/09/30)
- コンラッド大阪 意表をつくマグロ解体ショー(24/08/29)
- カンデオホテルズ大阪ザ・タワー “世界一”のインフィニティ風呂(24/07/30)