「ドロボー営業」をしてしまう人
22/09/20
		
		
	「ぜひ弊社の商品を…」「今すぐご契約いただければ…云々」。成績を上げたいがために、一方的な営業をしていませんか? 自分の都合しか考えず、相手の時間を奪って要求を通そうとする。ドロボーと同じです。
営業には「ドロボー営業」と「サンタ営業」があります。ドロボー営業とは、商品を買ってくれ、契約してくれなど、自分の一方的な要求が強い営業のこと。サンタ営業とは、相手が喜ぶことを運んでくる営業です。まず相手が喜ぶ、得をする情報を持っていき、相手があなたと出会ったおかげで何らかのメリットが得られた、と思わせる行動がポイント。
◇「サンタ営業」で差をつけよう
(川西修=幸南食糧会長)
(トラベルニュースat 2022年9月10日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
			
	ビジネスで損をしない方法 の新着記事
		- ルールを守れない人(25/10/21)
- 感動の気持ちを素直に出せない人(25/09/22)
- 「ぼやき」や「ぐち」に同調する人(25/06/19)
- 報告・連絡・相談の欠如した人(25/04/21)
- お客様を研究しない人(25/02/19)
- 「ありがとう」を口に出せない人(24/11/25)
- 態度がやたらとでかい人(24/10/23)












