もてなしの心―利休の教え胸に 山形県鶴岡市/由良温泉八乙女・石川美華さん
山田様よりバトンを受けとりました山形県の由良温泉八乙女の石川美華です。JKKの皆様、いつもお世話様になり、まことにありがとうございます。
私は地元でバスガイドをしておりまして22年前に由良温泉八乙女へ嫁ぎ女将になりました。北は秋田県境、南は新潟県境の85キロ続く「おばこおけさライン」で、この由良海岸はちょうど中間地点になります。全国夕陽百選、日本渚百選、日本の水浴場55選に選ばれており、風光明媚な素晴らしい環境に恵まれております。
そんなありがたい地にある温泉で、それにおごることなく…と悪戦苦闘の日々ですが、心がけていることは通り一遍のサービスではなく、そのお客様が求めるサービスを提供することでしょうか。お客様の顔が一瞬ほころんだ時に、やっていて良かったと感じます…
(JKK=全旅連女性経営者の会リレーコラム)
(トラベルニュースat 2018年5月25日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
和をもってJKK の新着記事
- 親子で“温故知新”に挑む 長坂正惠さん/岐阜県・下呂観光ホテルしょうげつ(22/06/29)
- 3つの日本遺産があるまち 山﨑友起子さん/大阪府・あまみ温泉南天苑(22/05/30)
- 「和を以て尊しとなす」のおもてなしの心 中澤牧子さん/群馬県草津温泉・ホテルヴィレッジ(22/04/28)
- 江戸時代を感じるまち 須藤佳子さん/山形県かみのやま温泉・展望露天の湯有馬館(22/03/30)
- 結束して強く乗り越える 坂本千枝子さん/埼玉県秩父市・新木鉱泉(22/03/01)
- 「新三方良し」を目指して 佐藤 祐子さん/滋賀県おごと温泉・びわ湖花街道(22/01/28)
- お客様目線で地域冊子作成 千葉県鴨川市/鴨川館・武田和香子さん(22/01/07)