楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

世界ラリー選手権が来る! 愛知県豊田市/豊田プレステージホテル・稲熊真佐子さん

愛知県豊田市にある豊田プレステージホテルの稲熊真佐子と申します。車の町に相応しいイベントをご紹介いたします。

来る11月6日から4日間、豊田市を中心に愛知県・岐阜県で、世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025が開催されます。ファン、専門誌ライター、スタッフなどラリーを支える方々と、国内外からお越しになります。

モータースポーツの中でも、市販車をベースにラリーカーの耐久性や運転技術を競い、1月から世界各地を転戦します。整備されたサーキットではなく、未舗装や雪道など開催地の特徴を活かした公道をコースとし、タイムトライアル形式で順位を競います。

当地開催は、本年が4回目です。紅葉の季節となり、日本らしい田園風景の中を、最新技術を詰め込んだカラフルなラリーカーが、高速で走り抜けていく不釣り合いな風景が話題となっています。特に、車がすれ違いできないほど狭い道幅での伊世賀美隧道(明治30年建築)をラリーカーがアクセル全開で走り抜けるシーンや神社の前を直角に曲がっていく通称「神社ンクション」が世界的に有名となりました。“公道の王者”の異名と賭け、世界のトップレベルで戦っている地元豊田市ご出身の勝田貴元選手も母国大会で凱旋帰国される予定です。

その大会を支えるのはマーシャルと呼ばれるスタッフです…

(JKK=全旅連女性経営者の会コラム&レポート)

(トラベルニュースat 2025年7月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ