じゃらんの紅葉温泉ランキング 1位は長野・白骨温泉の泡の湯
19/10/11
旅行情報誌じゃらんは10月9日、「この秋行きたい紅葉温泉ランキング」を発表した。
アンケートの応募が多く、多数のラインナップのなか1位を獲得したのは長野県松本市の白骨温泉「泡の湯」だった。じゃらんは、「紅葉の赤と露天風呂の白い湯が鮮やかなコントラストを描く錦絵のような紅葉露天風呂」と泡の湯を紹介している。

紅葉に包まれた泡の湯の露天風呂
泡の湯は、標高1500メートルの山中に位置する温泉宿。秋になると、炭酸分を多く含む乳白色の温泉露天風呂を、赤、黄、橙の色づいた葉が折り重なるように囲む風景のなかで、入浴を楽しめる。
2位には岐阜県下呂温泉の湯あそびの湯下呂温泉観光ホテル本館、3位には群馬県万座温泉の万座プリンスホテルが入った。
アンケートは、9月17-18日に、47都道府県在住の10-50代男女にインターネットで行い、1038人が回答した。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)