楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

ちきゅうの谷

地球の営みを体感 小田急箱根、大涌谷に新展望エリア/神奈川

25/05/15

小田急箱根は4月25日、箱根ロープウェイ大涌谷駅1階と駅前広場に新たな展望エリア「ちきゅうの谷」をオープン、翌26日には箱根海賊船「ビクトリー」の特別船室をリニューアルし、芦ノ湖で運航を再開した。 ちきゅうの谷は「黒・ジオ・風」をテー...

青森県・函館観光キャンペーン

「ひと旅 ふた旅、めぐる旅。」 JR東日本・北海道ら連携で12月―26年3月に「青森県・函館観光キャンペーン」

25/05/10

青森県と北海道、JR東日本、JR北海道は12月1日―2026年3月31日、「青森県・函館観光キャンペーン」を展開する。「ひと旅 ふた旅、めぐる旅。青森―函館」をキャッチフレーズに、国内外へ青森・函館、道南の魅力をアピールする。 青森県...

オーストリアパビリオン

メディアアートを披露 オーストリア・リンツ市、万博でイベント

25/05/07

大阪・関西万博オーストリアパビリオンで4月16日、オーストリア・リンツ市観光局のPRイベントが行われた。オーストリア第3の都市として「アルス・エレクロトニカ」などメディアアートの祭典が開かれ、この日はバーチャル・シティツアーが初めて披露され...

民間投資で若狭湾活性化 嶺南6市町、ホテルや飲食店の計画を公募/福井

25/05/07

福井県南部の嶺南6市町で、国内外から観光客を呼び込むリゾートエリアを形成する計画が進められている。市有地などを貸与し民間投資を促す。こうした計画を広域で行うのは全国でも珍しい。 「若狭湾プレミアムリゾートエリアプロジェクト」と名づけら...

手ぶら観光サービス、関西エリアで拡充 ヤマト運輸

25/05/06

ヤマト運輸は、大阪・関西万博でインバウンドを含む多くの来訪が見込まれる関西エリアで、旅行者を手荷物から解放することで快適な旅行を支援する。関西エリアでの「手ぶら観光」サービスの拡充で、列車やバスなどで手荷物の占有による、オーバーツーリズムの...

さきしまコスモタワー

国内最大級レーザーマッピングで夜を彩る さきしまコスモタワーで10月13日まで/大阪

25/05/05

大阪・関西万博の開催にあわせ、さきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)の北側外壁の一部をレーザーマッピングで彩る光のアート「SAKISHIMA LIGHTING ART」が4月13日―10月13日まで行われている。 国内最大級規模のレー...

地域通貨で島旅のススメ 島しょ地域宿泊旅行商品券、5月14日から販売/東京

25/05/04

東京都の島しょ地域への旅行促進を目的としたプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」が5月14日から販売される。 しまぽ通貨は、東京都の助成により1万円分の旅行商品券を7千円で購入できるサービス。竹芝および東京11島(大島、利島、新島...

アラスカセミナー

オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール

25/04/27

米アラスカ州のアンカレジ観光局は4月6日、大阪市都島区のガーデンオリエンタル大阪で「アラスカ セールスミッション・セミナー&ワークショップ」を開いた。同局が来日するのは6年ぶり。 セミナーでは、はじめに在大阪・神戸アメリカ総領事館商務...

北村みそ本家

昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪

25/04/20

大阪府枚方市で140年を超える歴史を持つ「北村みそ本家」。大豆と麹、塩だけを用いた昔ながらの手づくりで味噌を醸造し、地元を中心に長年愛されている老舗だ。同店とスパイス研究家の内藤あづ紗さんがコラボして3月20日、味噌仕込み体験教室が開かれ、...

宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分

25/04/19

全国に4万社あまりある八幡社の総本宮・宇佐神宮(大分県宇佐市)が今年「御鎮座1300年」を迎える。1年を通じ関連イベントが展開されており、奉祝行事のメーンとなる10年に一度の臨時奉幣祭(勅祭)は10月4―5日に開かれる。 宇佐神宮は7...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ