トラベルニュースat本紙 記事一覧

23年11月25日号 トラベルニュースat本紙
DCを地域の推進力に 新幹線開業控え全国宣伝販売促進会議 JRグループ6社と自治体、観光事業者が一体となって展開するデスティネーションキャンペーン(DC)。これまでにもDCを地域活性化の推進力とする取り組みが各地で行われてきた...

訪日外国人富裕層向け観光DXへ共同研究 JTB、富士通と協業
JTB(山北栄二郎社長)は11月8日、IT大手の富士通と、訪日外国人富裕層に向けた観光デジタルトランスフォーメーション(DX)サービスの共同研究へ協業することに合意した。訪日外国人富裕層のニーズをつかんだ体験を創出するなど高付加価値サービス...

ビジネスに直結させよう!産業観光 日観振中部と名古屋商工会議所、12月14日に産業観光フォーラム/愛知
日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所は12月14日、愛知県名古屋市中区の同会議所で今年度の産業観光フォーラムを開く。「ビジネスに直結させよう!産業観光」をテーマに学びを深める。 全国産業観光推進協議会副会長で観光未来プランナーの...

売上高16・7%増、8四半期連続で黒字に KNT―CT・24年3月期第2四半期決算
KNT―CTホールディングス(HD)が11月9日に発表した2023年3月期中間決算(23年4月1日―9月30日)の連結純利益は前年同期比7・5%増の27億5700億円となった。旅行需要の回復が追い風となり、8期連続の純利益増に。通期は、コロ...

街道観光で復活するインバウンドを地域分散化、関東運輸局×JiFが国際観光立国フォーラム2023を開催
関東運輸局と日本インバウンド連合会(JiF)は11月16日、インバウンド誘客の機運醸成を図る「JiF国際観光立国フォーラム in Tokyo 2023」を東京・六本木のハリウッド大学院で開いた。テーマは「インバウンド大復活!地域分散化戦略と...

「温泉宿・ホテル総選挙2023」結果発表 各部門1位が決定
一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」では11月7日、旅館ホテルを対象とした今年度の「温泉宿・ホテル総選挙」の投票結果を発表した。基本10部門、こだわり20部門でランキングを決定した。 温泉総選挙は官民でつくる「旅して...

北アルプス山麓の体験旅行 実行委が大阪で商談会/長野
長野県・北アルプスエリアの5市町村と長野県北アルプス地域振興局でつくる「北アルプス山麓育ちin関西圏」実行委員会(宮澤敏文委員長=長野県議会議員)は10月25日、大阪市北区の梅田スカイビルで観光プレゼーション・商談会を開いた。教育旅行を中心...

石川・小松市 新幹線開業を契機に新しい裏日本を発信、東京で情報発信企画
石川県小松市は11月16日、首都圏のメディア向けに「小松市プレスミーティングin TOKYO」を東京・日本橋の「ゴディバカフェ日本橋」で開いた。小松市からは宮橋勝栄市長らが参加し、ベルギーに本社を持つチョコレートメーカーであるゴディバと...

富山・氷見市 12月1日から旅館ホテル、飲食店で「ひみ寒ブリ」フェア
富山県氷見市で12月1日から第12回「ひみぶりフェア」が始まる。 2024年2月29日まで、市内の旅館ホテルや民宿、料理店など27店舗で旬の寒ブリ料理を提供する。 また、ファア参加店で寒ブリ料理を食べると抽選で3人に1万円分、1...

18年比29・6%減の292億6600万円 KNT―CT・9月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの9月の旅行取扱総額は前年比28・4%増の292億6600万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では29・6%減。 国内旅行は同33・4%増、18年比30・1%減の169億8500万円。一般団体は大型案...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ