トラベルニュースat本紙 記事一覧

京都から700キロ巡行の「日本廻国」、東京・日本橋で御開帳 江戸街道プロジェクト後援
千葉・千倉の寺院「高徳院」(千葉県南房総市)の住職である星孝芳さんは10月21日、京都を8月28日に出発して約700キロ先の千倉まで像高66センチの「千倉観音」像と共に巡行する「日本廻国」で、東京・日本橋に到着した。日本廻国を後援する「...

シンガポール政府観光局 新キャンペーン「Made in Singapore」を発表
シンガポール政府観光局(STB)は10月30日、新たなブランドキャンペーン「Made in Singapore(メイド・イン・シンガポール)」を発表した。 シンガポールで出会う「予想外の体験」をテーマに、ブランドムービーやソーシャルメ...

【インタビュー】2つの組織を両輪に100年先の日本を作る|北前船交流拡大機構 浅見茂専務理事
[caption id="attachment_37713" align="aligncenter" width="600"] 北前船交流拡大機構 浅見茂専務理事[/caption] 北前船交流拡大機構 日本遺産ブランドを活用し、地位間交...

北前船寄港地フォーラム in 岡山開催、北前船を起爆剤に地域間交流拡大・訪日誘客推進
[caption id="attachment_37710" align="aligncenter" width="600"] 第33回北前船寄港地フォーラムin OKAYAMAの様子[/caption] 江戸から明治にかけて海運を担...

「第33回北前船寄港地フォーラムin OKAYAMA」前夜祭、北前船を通じた交流に360人が参加
[caption id="attachment_37707" align="aligncenter" width="600"] 北前船寄港地フォーラム 前夜祭の様子[/caption] 江戸時代から明治時代の交易を担った北前船の寄港地...

地域連携研究所、第4回大会を岡山で開催 先進地域である秋田・大館や岡山・備前の事例共有
[caption id="attachment_37704" align="aligncenter" width="600"] 地域連携研究所 第4回岡山大会[/caption] 「地域間交流拡大」を強力に推し進め、地域の活性化に向け...

7―9月期の訪日外国人旅行消費額は19年比17・7%増の1兆3904億円 コロナ前超える好調
観光庁は10月18日、7―9月期の訪日外国人旅行消費額(1次速報)はコロナ前の2019年同期比で17・7%増の1兆3904億円と推計、発表した。訪日外国人旅行者数の回復が予想以上の速さで進み、ほぼコロナ前を超える水準まで数字を伸ばした。 ...

高峰秀子さん生誕100年PJ 全国各地で上映会開催
映画「二十四の瞳」などで知られる女優・高峰秀子さんの生誕100年プロジェクトの記者発表会が10月2日、東京の帝国ホテルで開かれた。 生誕100年のプロジェクトは10月15日から東京・池袋の新文芸坐で高峰さんが出演した作品の上映会が開催...

山中湖で楽しむ紅葉とアート 旭日丘湖畔緑地公園で11月12日までイベント/山梨
山梨県山中湖村の旭日丘湖畔緑地公園で11月12日まで「夕焼けの渚 紅葉まつり」が開かれている。 キッチンカーエリアや焚火カフェテラスが設けられ、夕方からは紅葉のライトアップのほか、アート集団・チームラボによる光のアート展「山中湖Wal...

JNTOとATTA 2024年11月に沖縄県で「アドベンチャー・ウイーク」
JNTO(日本政府観光局)は10月30日、アドベンチャー・トラベルに関する国際団体ATTA(アドベンチャー・トラベル・トレード・アソシエーション、米国・シアトル)と連携し、2024年11月に沖縄で、「アドベンチャー・ウイーク」を開催すると発...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ