楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

箱根・彫刻の森美術館、「しつもんブック100」に答えながら作品鑑賞

23/07/24    トラベルニュースat本紙

神奈川県箱根町の「彫刻の森美術館」で、おしゃべりしながら観覧する参加型展覧会「しつもんパーク」が開かれている。 「おべんとうにはいっていたらうれしいものは?」など、屋内外に設置されたtupera tupera (ツペラツペラ)著の「し...

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ 7・3%の賃金アップを実施

23/07/24    トラベルニュースat本紙

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(東京都品川区)は、7月に月額昇給率を全社平均で7・3%(ベースアップ5・0%、昇格・定期昇給等2・3%)とする賃金改定を行ったと発表した。 対象となるのは正社員および契約社員912人。6月に支給した賞与...

インバウンド

台湾・米国・豪州に注力、今後は中東にも注目 じゃらんRC、インバウンド市場ターゲット調査

23/07/24    トラベルニュースat本紙

リクルート・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、全国のDMOや自治体を対象に、インバウンド市場別の注力ターゲットに関する調査を行い、結果をまとめた。注力市場のトップは台湾だが、今後狙いたい市場の増加幅が最も大きいのは中...

ぼる塾

10周年の今年は「カニバーサリー」 鳥取県、「蟹取県ウェルカニキャンペーン」節目で盛り上げ

23/07/23    トラベルニュースat本紙

鳥取県が「カニ日本一の地」として標ぼうする「蟹取県」をアピールしようと毎年展開してきた「蟹取県ウェルカニキャンペーン」が今年で10年目の節目を迎える。これと鳥取市のカニが主役の水族館「とっとり賀露かにっこ館」の開館20周年をあわせて、今年は...

観光庁

観光庁とJNTO、「訪日マーケティング戦略」を策定 市場別・市場横断・MICEの3分野

23/07/22    トラベルニュースat本紙

観光庁と日本政府観光局(JNTO)はこのほど、今年度―2025年度の3カ年で展開する「訪日マーケティング戦略」を策定した。3月に閣議決定された観光立国推進基本計画で掲げられた持続可能な観光、消費額拡大、地方誘客促進の実現に向けた具体的な戦略...

DC大阪開催

25年春のDC、大阪府での開催が決定 大阪・関西万博にあわせ

23/07/21    トラベルニュースat本紙

JR6社と各地域が連携して展開する観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン(DC)」の2025年春(4月―6月)の舞台が大阪府に決まった。同時期に開かれる大阪・関西万博とあわせ、大阪の魅力を全国に発信する。 7月7日には決定通...

白馬村八方池の絶景へ

美瑛や白馬、飛騨高山など10地域・団体を選定 観光庁、今年度の「持続可能な観光推進モデル事業」

23/07/20    トラベルニュースat本紙

観光庁はこのほど、公募していた今年度の「持続可能な観光推進モデル事業」について事業を実施する10地域・団体を選定した。 同事業は持続可能な観光推進に向け、人材育成など地域のマネジメント体制を構築し、地域の課題解決の支援を通じて優良なモ...

タイ国際航空 8月3日から札幌-バンコク線を週5往復で再開

23/07/19    トラベルニュースat本紙

タイ国際航空(TG)は7月1日から関空-バンコク線の運航を月-土曜日の週6往復で再開した。 時間は関空17時35-バンコク21時25分、バンコク8時25-関空15時55分。これにより毎日運航の関空発午前便とあわせて週13往復の運航とな...

HIS・夏休みの旅行動向

海外はソウル、国内は沖縄県が人気―国内旅行好調目立つ HIS・夏休みの旅行動向

23/07/19    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エス(HIS)が旅行予約状況からまとめた夏休み(7月21日―8月31日)の旅行動向によると、海外旅行は前年比603・7%増、2019年比46・6%減とコロナ前の半数程度にまで回復。国内旅行は同6・8%増、19年と同程度と旅行需...

旅行先1位は北海道、テーマパーク・夏祭り・花火大会人気顕著に KNT―CT・夏休みの国内旅行動向

23/07/18    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスがまとめた今年の夏休みの国内旅行動向によると、近畿日本ツーリストの販売高は昨年同期比較で約2倍、人気旅行先1位の北海道は同186・8%増と好調。コロナ禍が明け、夏の旅行需要は順調に回復しているようだ。 近畿...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ