トラベルニュースat本紙 記事一覧

信頼回復と事業継続 旅行業2団体が総会(2) ANTA総会・過重債務の救済など要請
国内旅行の需要喚起も呼びかけ ANTAの今年度通常総会は6月29日、東京都千代田区の都市センターホテルで開催。役員改選では二階会長をはじめ近藤幸二(岡山・全観トラベルネットワーク)、駒井輝男(東京・東日本ツーリスト)、北敏一(石川・ト...

信頼回復と事業継続 旅行業2団体が総会(1) JATA総会・コンプライアンスを徹底
旅行業の2団体、一般社団法人日本旅行業協会(JATA=1113会員、髙橋広行会長)と一般社団法人全国旅行業協会(ANTA=5370会員、二階俊博会長)の2023年度通常総会が相次いで開かれた。ウイズコロナ・アフターコロナ期の旅行業確立に向け...

温泉文化の再認識を
近年のサウナ人気の高まりや国の助成金制度などから、サウナを新設する旅館ホテルが増加している。本場のフィンランドでは生活の一部に深くサウナが根付いている。人口550万人に対して300万カ所あるほどで、彼らにとってサウナはリラックスするだけでは...

23年7月10日号 トラベルニュースat本紙
信頼回復と事業継続 旅行業2団体が総会 旅行業の2団体、一般社団法人日本旅行業協会(JATA=1113会員、髙橋広行会長)と一般社団法人全国旅行業協会(ANTA=5370会員、二階俊博会長)の2023年度通常総会が相次いで開か...

ヒルトン 2024年春に「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」開業
ヒルトン(米国バージニア州)と大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント(東京都千代田区)は2024年春、京都駅近くに「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」(京都府京都市南区東九条西岩本町15番)を開業すると発表した。ヒルトンが運営す...

姫路市立美術館 7月22日からチームラボ作品展
姫路市立美術館(兵庫県姫路市)は7月22日から「チームラボ 無限の連続の中の存在」展を開く。2024年1月21日までのロングラン展覧会で、会期を2期(-10月9日、10月21-1月21日)に分け、全作品を入れ替えて実施する。 [cap...

若い世代にフェリー旅の魅力を発信 フェリー6社共同で「はじめてのフェリー旅」キャンペーン
阪神国際港湾株式会社は12月末まで、大阪・神戸―四国・九州を結ぶ航路でフェリーを運航する事業者6社による共同キャンペーン「ARE YOU FERRY?―はじめてのフェリー旅」を展開している。SNSを使った企画などを通して若い世代にフェリー旅...

ブランドUSAがアメリカ旅行の販促プランコンテスト、優勝賞金は1000万円
米国公式観光団体のブランドUSAは、日本の旅行会社を対象にアメリカへの旅行商品販促プランコンテスト、「ゴールド・ラッシュ:ブランドUSAマーケティング・チャレンジ」の募集を開始した。優勝賞金は1000万円。 アメリカへの旅行商品の新鮮...

ツーリズムEXPOジャパン、4年ぶり大阪開催 10月26―29日、旅の未来像を示す4日間
10月26―29日に開催される「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2023大阪・関西」の開催概要発表会見が大阪市内で開かれた。 TEJは14年から開催しており、大阪での開催は4年ぶり。今回は、コロナ禍後の新しいツーリズムをアピールす...

奈良県国立博物館 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念特別展を開催中
奈良県国立博物館(奈良市)は7月8日から、浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」を開始した。9月3日まで。 5年に及ぶ保存修理が完成した浄瑠璃寺九体阿弥陀像のうち2体を修理後初公開している。...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ