楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ゆこゆこ・徳田和嘉子社長

平日・閑散期に特化し事業 ゆこゆこ・徳田和嘉子社長に聞く(1) 宿経営サポートが主軸

23/08/30    クローズアップ

温泉宿泊施設の電話予約サービスやマーケティング支援事業を実施する株式会社ゆこゆこ(本社・東京都中央区)。約100万部を年6回発行している宿泊情報誌「ゆこゆこ」(以下、会員誌)に、宿泊施設の広告を無料で掲載し、実際に利用があった場合にのみ宿泊...

わかやま12湯推進協議会

10月4日に白浜でサミット わかやま12湯推進協が決定

23/08/30    トラベルニュースat本紙

和歌山県の温泉をPRし地域の活性化を目的とする「わかやま12湯推進協議会」(青木査稚子会長=協同組合和歌山県旅行業協会理事長)はこのほど、和歌山市のシティイン和歌山で2023年度通常総会を開いた。協議会の目玉事業である12湯サミットは今年度...

福島空港 9月1日から伊丹経由の乗継利用で5000円キャッシュバック

23/08/29    トラベルニュースat本紙

福島空港は9月1日から乗継利用キャッシュバックキャンペーンを実施する。福島-伊丹便の乗継利用で片道あたり5000円をキャッシュバックする。 福島空港の利用促進のほか、東北から西日本、西日本から東北への旅行を喚起する。 福島空港を...

関東運輸局が英語講談会

関東運輸局、訪日誘客へ東京・回向院で「本所七不思議」英語講談会開催

23/08/29    トラベルニュースat本紙

関東運輸局は8月28、29日、伝説や逸話をコンテンツとした地域誘客促進企画の調査業務の一環として、「本所七不思議英語講談会」を東京・両国の回向院で開いた。初日には、外国人観光客が約20人来場。江戸街道をはじめとした街道沿いで古くから語り継が...

鳥羽旅館組合

サンリオキャラクターとコラボした宿泊プラン 鳥羽旅館組合が設定/三重

23/08/29    トラベルニュースat本紙

鳥羽旅館組合(三重県、迫間優子理事長)は9月1日から、サンリオのキャラクターとコラボレーションした宿泊プランを展開する。戦国時代に名を馳せた九鬼水軍ら地元ゆかりの素材と組み合わせたグッズを用意。複数の宿泊施設が加盟する旅館組合とサンリオのキ...

和歌山県旅館組合

万博やSDGsの対応、融資制度の調査研究も 和歌山県旅館組合

23/08/29    トラベルニュースat本紙

和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合(利光伸彦理事長=大阪屋ひいなの湯)はこのほど、和歌山市のホテルアパローム紀の国で2023年度総会を開いた。 利光理事長はあいさつで「宿泊業は地域経済の核になる産業です。その役目を担っていくためには、...

合同セールス会で情報交換 OATAと連絡協議会が実施

23/08/29    トラベルニュースat本紙

協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田栄次理事長=大阪大栄旅行)と受入機関で組織するOATA連絡協議会(服部一平会長=ジャパンドライブインセンター)がこのほど、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で合同セールス会を開いた。122人が出席...

ユネスコ無形遺産登録目指し温泉マークを募集、最優秀賞に50万円

23/08/28    トラベルニュースat本紙

日本に根付く多様な温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を目指し、日本温泉協会などが今年設立した「『温泉文化』ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会」(https://onsen-culture.jp/)は8月25日、世界の人に分かりやすい新たな「...

兵庫県旅館組合

新理事長に上山氏選出 兵庫県旅館組合

23/08/28    トラベルニュースat本紙

兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合(増田晴信理事長=ねぎや陵風閣)はこのほど、神戸市中央区のホテルクラウンパレス神戸で2023年度総会を開いた。任期満了に伴う役員改選で、新理事長に上山洋一郎氏(上山旅館)を選出し、増田前理事長は相談役に就任し...

【人事異動】日本旅行 8月1日付

23/08/28    トラベルニュースat本紙

【本社】  ▽総務人事部=中部駐在担当部長兼CS推進室中部CS推進室長及び中部お客様相談室長土居忍(中部広域営業部副部長兼MaaS事業推進本部担当部長兼愛知法人営業統括部長兼名城大学旅行コーナー所長兼大同特殊鋼知多工場内営業所副所長兼大同...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ