Wサミットが成功裡に わかやま12湯と夕陽と語らいの宿ネット(2) 持続可能な観光と夕陽/全国夕陽サミット
小豆島で第20回サミット
第20回「全国夕陽サミットin香川・小豆島」は9月24日、オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテルで開かれた。島内外から約50人が参加した。
持続可能な観光やまちづくりについて、土庄町の岡野能之町長と小豆島町の大江正彦町長、四国ツーリズム創造機構の半井真司代表理事がパネルディスカッションを行い、夕陽をシンボルと位置づけることなどが話し合われた。
ホテル敷地内で瀬戸内海に沈む夕陽の観賞会も行われた。(詳細は11月発行予定の夕陽新聞で)

サミット後の夕陽観賞会
(トラベルニュースat 2023年10月10日号)
(前の記事)Wサミットが成功裡に わかやま12湯と夕陽と語らいの宿ネット(1) 温泉の魅力語る/わかやま12湯サミットin南紀白浜温泉
1面記事 の新着記事
- 全旅グローバルペイ始動 旅館ホテル向け全旅クーポン・インバウンド版(25/10/28)
- 貸切バス新運賃・料金を公示 国交省、7-8%の値上げ・経過措置も(25/10/14)
- 万博で「温泉文化」発信 全旅連青年部、宿フェス開催(25/09/26)
- 初の東海サミット 全国の旅行会社・受入ら170人、東海4県への誘客促す(25/09/12)
- 母の姿で継ぐ決意―三世代で紡ぐ55年 国際旅行(兵庫・姫路)の事業承継(25/08/29)
- 飛鳥Ⅲが就航 郵船クルーズ、クルーズ需要拡大に期待(25/07/29)
- 万博機に西へ 西のゴールデンルートアライアンス(25/07/28)












