楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

関西3空港 10月の国内線旅客数は前年横ばいの121万人

21/11/29    トラベルニュースat本紙

関西エアポートは運営する関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の10月の利用状況を発表した。 3空港合計の国内線旅客数は前年比0・4%増の121万3803人となり、2019年10月との比較では5割程度だった。 空港ごとの利用状況は...

中部国際空港 10月の国内線旅客は26.8万人

21/11/29    トラベルニュースat本紙

中部国際空港は10月の空港利用状況を発表した。 旅客数は国内線が前年同の26万7706人、国際線は128%増の3900人だった。 航空機の発着回数は前年比19%増の4439回だった。国内線旅客便は3801回(16%増)、国際旅客...

成田空港 10月の国内線旅客はコロナ前の6割程度

21/11/29    トラベルニュースat本紙

成田国際空港は10月の空港利用状況を発表した。旅客数は国内線が前年比58%増の36万7458人、国際線は42%増の16万8393人だった。国内線旅客数はコロナ前の2019年10月比だと6割まで回復している。 航空機の発着回数は前年比3...

JR東海 「のぞみ」に子ども連れ専用車両、年末年始は毎日設定

21/11/29    トラベルニュースat本紙

JR東海は東海道新幹線「こだま」の一部列車に設定している「子供連れ専用車両」を、「のぞみ」にも拡大する。 10月2-12月19日の期間、土休日の東京-新大阪間の「こだま」に1日上下各2本設定している「子ども連れ専用車両」を、年末年始の...

JTB総研 「JTB REPORT 2021」を発売、アフターコロナの海外旅行市場を展望

21/11/29    トラベルニュースat本紙

JTB総合研究所(東京都品川区)は「JTB REPORT 2021 日本人海外旅行のすべて」(https://www.tourism.jp/store/item/whitepapers/jtb-report/)を発売した。世界のエリアごとの...

NEXCO東日本 往復割引プラン「ウィンターパス2022」を発売

21/11/29    トラベルニュースat本紙

NEXCO東日本は11月26日、首都圏など都市圏とスキー場エリアの高速道路往復割引プラン「ウィンターパス2022」を発売した。 ETC利用車限定の割引プランで、利用期間は12月3-24日、1月4―4月4日の日帰りから連続する最大3日間...

コロッケさん

「コロッケの旅うた」和歌山編、12月11日放送開始 ネット番組で「わかやま12湯」PR

21/11/29    クローズアップ

ものまねタレントとして知られるコロッケさんのインターネット番組「コロッケの旅うた−和歌山編」が12月11−26日の期間、チケットぴあの配信サービスで放送される。和歌山県内の人たちとの触れ合いを通して、和歌山県観光の魅力を伝える番組だ。 ...

ニューオーサカホテル心斎橋

クラッシックと食事を楽しむ ニューオーサカホテル心斎橋、“唯一無二”のイベントに/大阪

21/11/29    トラベルニュースat本紙

「日本初の『食べながら聴ける』本格コンサート」と銘打ったユニークなイベントが11月12日、大阪市中央区のニューオーサカホテル心斎橋で行われた。日本テレマン協会によるバロック音楽の演奏を楽しみながら、料理を味わった。 イベント名は「18...

高知県のお2人

冬はナイト観光で県内周遊 高知県

21/11/29    小社来訪

高知県観光政策課の池田菜美さん、県大阪事務所の奥田泰志さんと森夏子さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、2022年2月28日まで県内各地で展開する「光のフェスタ」などを紹介した。 フェスタのメーンは「NAKED FLOWE...

名門大洋フェリーの阿部哲夫会長

阪神フェリー協議会が発足 フェリー6社タッグ組む

21/11/28    トラベルニュースat本紙

大阪港と神戸港を発着するフェリー6社は10月1日「阪神フェリー協議会」を発足させた。今年3月に解散した大阪フェリー協会の継続組織。大阪フェリー協会は大阪港発着3社だったが、神戸港発着を加え阪神港全体の船社に拡大した組織になった。 新組...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ