楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

宿泊者数は19年比で54・0%減、旅行需要回復せず 9月の宿泊旅行統計

21/12/02    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた9月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比21・4%減の2243万人泊だった。コロナ前の2019年比同月比では54・0%減。緊急事態宣言発出が続き、旅行需要は回復しなかった。 日本人宿泊...

京都嵐山

緊急事態宣言明けで旅行需要回復、前年並みの水準に 京都市の10月のホテル宿泊状況

21/12/01    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した10月の市内103ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比2・8%減の32万9741人泊だった。コロナ禍前の2019年同月比では27・6%増。コロナ禍以前からの調査対象だった65施設で比較すると前年同...

城崎温泉ステキ旅

まちを深く楽しむ45の体験プログラム 城崎温泉で22年1月23日まで「ステキ体験旅行博」/兵庫

21/12/01    トラベルニュースat本紙

兵庫県城崎温泉では2022年1月23日まで、地域ならではの体験プログラムを実施する「城崎温泉ステキ体験旅行博」が開かれている。地域住民が考える地域の魅力を体感できるプログラムを45そろえ、コロナ禍のなかでも安心して城崎だけの「ステキ」な時間...

東急プラザ銀座でマナベルマルシェ 食やエネルギーの生産地と都市を結ぶ

21/12/01    トラベルニュースat本紙

東急不動産は12月28日まで、東京・銀座の東急プラザ銀座B1で茨城県行方市、北海道釧路町、北海道松前町の3つの自治体のアンテナショップ「マナベルマルシェ」を開いている。 [caption id="attachment_26728" a...

東京・チームラボボーダレスで「お絵かきクリスマス」

21/12/01    トラベルニュースat本紙

東京・お台場パレットタウンのデジタルアートミュージアム「チームラボボーダレス」で12月31日まで、親子で楽しめる「お絵かきクリスマス」が開かれている。 来場者が描いたサンタクロースやトナカイ、家がデジタル画像になり、会場の壁にクリスマ...

日本の宿古窯

彩りある新メニュー 日本の宿古窯、地元色の「結」開発/山形

21/12/01    トラベルニュースat本紙

山形県・かみのやま温泉の日本の宿古窯(佐藤洋詩恵社長)はこのほど、新メニュー「結(huit)」を開発した。地元産の食材を前面に、食感や見た目の彩りにもこだわった逸品だ。 コンセプトは「山形の厳選された8つの旬素材とそれぞれにマッチする...

日本旅館協会 岸田首相にGo Toトラベルの長期継続を訴え

21/12/01    トラベルニュースat本紙

日本旅館協会(浜野浩二会長)は11月30日、浜野会長と副会長ら4人が首相官邸で岸田文雄首相と面談しGo Toトラベルの早期実施と長期にわたる継続を要望した。 [caption id="attachment_26750" align="...

宿泊4団体 「ワクチン・検査パッケージ」利用でガイドライン

21/11/30    トラベルニュースat本紙

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会、全日本ホテル連盟(旧称・全日本シティホテル連盟)、日本ホテル協会の宿泊4団体は11月22日、「宿泊業における新型コロナワクチン接種証明の利用に関するガイドライン」をまとめた。 ...

阪急阪神ホテルズ

「うめきた2期」に阪急阪神ホテルズが24年度下期にホテル開業予定 ヒルトンも計画/大阪

21/11/30    トラベルニュースat本紙

阪急阪神ホテルズは、JR大阪駅北エリアの再開発「うめきた2期地区開発事業」でホテルを出店する。ほかにもヒルトンの出店も決定し、“大阪最後の一等地”が宿泊拠点として大きな飛躍が期待される。 「うめきた2期」は、2023年春に開業を予定し...

雄阿寒岳と阿寒湖

JALの地域プロモーション活動、12月は北海道阿寒摩周を特集

21/11/30    トラベルニュースat本紙

日本航空(JAL)が地域振興を目的とした「JALふるさとプロジェクト」の一環で展開している「地域プロモーション活動」の12月は北海道阿寒摩周エリアを特集する。自社媒体や機内食など様々な企画を通して阿寒摩周の大自然と共生する暮らしを求めての旅...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ