トラベルニュースat本紙 記事一覧

ユナイテッド航空 10月以降、成田-ニューヨークを毎日に増便
ユナイテッド航空は8月30日、貨物需要が旺盛な成田-ニューヨーク路線を10月以降、現行の週5便から毎日の運航に増便すると発表した。 このほか10月以降の日本発着スケジュールでは成田-サンフランシスコと成田-グアムの毎日運航、成...

西武鉄道 10月にレストラン列車「52席の至福」イベント
西武鉄道(埼玉県所沢市)は10月23、29日の2日間、レストラン車両の「西武 旅するレストラン『52席の至福』」を使った2つのイベントを行う。 10月23日は豊島園駅でディナーコース体験会を開く。10-12月に西武秩父発池袋行きの車中...

中部横断道 8月29日に静岡-山梨が全線開通
中部横断自動車道の南部IC-身延山IC-下部温泉早川IC区間(13・2キロ)が8月29日開通した。これにより中部横断道の静岡-山梨間が全線開通した。 今回の開通で静岡県(静岡市・静岡県庁)と山梨県(甲府市・山梨県庁)の所要時間...

「リビングパブ」やヨガスタジオ―新たな館内の過ごし方を提案 ホテル金波楼、パブリック施設リニューアル/兵庫
兵庫県日和山温泉の「ホテル金波楼」はこのほど、館内での新たな過ごし方の提案を目指してパブリック施設を大幅リニューアルした。 ナイトラウンジを個人でも利用できる「リビングパブ」に改装したほか、海を臨む立地を生かしたヨガスタジオを新設した...

“光触媒技術”で安心安全をつくる 旅館ホテル、観光施設向け除菌・脱臭機「Air Create」/業務用空調機器メーカー・スイデン(2)
ロビー、宴会場など大空間向け ウイズコロナ期のおもてなし 操作は簡単。天板についたスイッチで、風量は「ターボ」「強」「弱」「静音」「自動」の5段階に設定可能で、「自動」に設定していると機器が感知したニオイの強さによって風量が自動的に切...

“光触媒技術”で安心安全をつくる 旅館ホテル、観光施設向け除菌・脱臭機「Air Create」/業務用空調機器メーカー・スイデン(1)
業務用空調機器のトップメーカー「スイデン」(大阪市天王寺区)が旅館ホテルなど観光業界向けに、光触媒技術を活用した除菌・脱臭機の販売を始めた。旅館ホテルのロビーをはじめパブリックスペースに設置することで、ウイルスや菌、ニオイの元をすばやく浄化...

全旅協大阪とゼンリョ協力会、合同役員交流会開く
全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)は7月26日、大阪市中央区のホテル日航大阪で、オーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)と合同役員交流会を開いた。 吉村会長はあいさつで「協力会の皆さんと...

ゼロ円でウイルス対策 旅館を光触媒コーティング「HOPE CLEAN」/ホープハウスシステム
病院や保育園で実績 建物のリフォームやリノベーション、プロデュースを行うホープハウスシステム(本社・大阪府豊中市、吉村心太郎社長)は、建築に関する様々な事業を展開するなか、抗ウイルス抗菌対策事業に取り組んでいる。 ウイルス感染に...

ウェスティンホテル仙台 宮城県産ぶどうでSWEET SENSATION AUTUMN
ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区一番町)は9月4-11月5日まで宮城県産ぶどうを使ったアフタヌーンティーやスイーツビュッフェ「SWEET SENSATION AUTUMN」(スイート・センセーション・オータム)を26階のレストランシンフ...

JR東秋田支社 県民限定の世界遺産・縄文遺跡ツアーを発売
JR東日本秋田支社とびゅうトラベルサービスは秋田県在住者限定の世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」日帰りツアーを発売した。 [caption id="attachment_24334" align="aligncenter" w...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ