楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

とやまのおいしい朝ごはん

泊まって美味しい富山の味 富山県ホテル旅館組合、「とやまのおいしい朝ごはん」品数増やしてリニューアル

21/02/21    トラベルニュースat本紙

富山県ホテル・旅館生活衛生同業組合(坂井彦就理事長=三楽園)は2月25日、富山県の食の魅力を伝えるキャンペーン「とやまのおいしい朝ごはん」をリニューアル、提供する郷土料理を65品に増やして新たに展開する。県内各施設で旬の食材、伝統食を使った...

ホテル一畑

ホテル一畑、5月16日にリニューアルオープン 新館を増築、地域色豊かに/島根

21/02/20    トラベルニュースat本紙

島根県松江市のホテル一畑は5月16日、リニューアルオープンする。新館増築のため昨年11月から休館していた。客室数は本館が118室、旧東館の西館が14室。地域色を推し出したコンセプトのもと、上質な寛ぎを提供する。 同館は1968年に開...

2月20日、シンガポールのチンゲイ・パレードを日本配信

21/02/19    トラベルニュースat本紙

シンガポール政府観光局は2月20日、春節を祝う第49回「Chingay2021(チンゲイ・パレード 2021)」をオンラインで配信する。 チンゲイ・パレードは春節を祝う観光イベントとして1973年に始まり、2010年からはF1...

東北新幹線 2月24日始発から全線で運転再開

21/02/19    トラベルニュースat本紙

2月13日に発生した福島県沖地震による設備の損傷で那須塩原(栃木県那須塩原市)-一ノ関(岩手県一関市)間で運転を見合わせている東北新幹線について、JR東日本は2月24日始発から全線で運転を再開すると発表した。 このうち仙台(宮...

ホテルグランドパレス 6月30日で営業終了を発表

21/02/19    トラベルニュースat本紙

東京・九段下のホテルグランドパレスは6月30日で営業を終了すると発表した。 コロナウイルス感染症の影響で「過去に類を見ない経営環境に陥っている」と営業終了の理由を説明している。 ホテルは地上24階建て、客室数は458室。...

スノ☆コミュ 長野県 2月19日から県民のリフト券を半額に

21/02/19    トラベルニュースat本紙

長野県は2月19日から長野県民に限定した県内スキー場リフト券半額キャンペーンを開始した。コロナウイルス感染症の拡大によるスキー場の利用者減少を県内需要の喚起で支援する。 [caption id="attachment_19825" a...

栃木・那珂川町で光のイベント、スカイランタンの参加者募集

21/02/19    トラベルニュースat本紙

栃木県那珂川町で2月28日まで、商店街を約400メートルにわたってランタンや和傘のイルミネーションで飾る光のイベントが行われている。毎日、日暮れから20時まで。 最終日前日の2月27日には18時からクライマックスイベントとしてスカイラ...

スノ☆コミュ 白馬村が1万人にスキー場リフト券プレゼント、申し込みは2月23日まで/長野

21/02/19    トラベルニュースat本紙

長野県白馬村では、村内5スキー場で使える1日リフト券をプレゼントするキャンペーンを実施している。村内の宿泊施設に泊まることが条件で、当選人数は村の人口を上回る1万人。コロナ対策を徹底したスキー場で、春スキーのシーズンを満喫してもらう。 ...

ガクタビ

コロナで行けなくても―卒業旅行を応援 JTB、「ガクタビ」オンラインツアーを発売

21/02/19    トラベルニュースat本紙

待ちに待った卒業旅行も長引くコロナ禍の影響で行けそうにない―。JTBはこのほど、そんな学生たちに向けて、学生旅行商品「ガクタビ」のオンラインツアーを発売した。18―25歳限定で、オンラインで楽しめる学生旅行を提案している。 基本プラン...

20年の国際旅行者数は74%減 UNWTO「世界の観光は史上最悪の年」、影響長期化も懸念

21/02/19    トラベルニュースat本紙

国連世界観光機関(UNWTO)によると、2020年の国際旅行者数は前年比74%減だったことがわかった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が大きく響いた。世界の入国数は同10億人の減少。2009年の世界経済危機時は4%減と比較しても前例のな...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ