楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

日観協が「日本の観光再生宣言」 感染予防徹底と危機克服に決意示す

21/03/01    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会(山西健一郎会長=三菱電機特別顧問)は3月1日、東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京で会見を開き、観光業界がコロナウイルス感染症予防策を徹底した上で、ニューノーマル時代の新たな観光を追求することで事業を継続・雇用を守...

三重テラス オンラインショップで30%割引キャンペーン

21/03/01    トラベルニュースat本紙

三重県が東京に置くアンテナショップ「三重テラス」(東京・日本橋室町)がコロナ禍の需要を喚起しようと三重テラスオンラインショップ(https://mieterrace.shop-pro.jp/)とウェブ来店システム(https://www.m...

成田空港 1月の国内線旅客数は前年比78%減の13万7779人

21/03/01    トラベルニュースat本紙

成田国際空港は2月26日、1月の空港利用状況を発表した。 旅客数は国内線が前年比78%減の13万7779人、国際線は96%減の13万3507人だった。国内線旅客数は11月に前年比で57%減まで回復したが、12月の65%減に続き2カ月連...

宿泊者数は40・9%減、Go To停止で再び後退 20年12月の宿泊旅行統計

21/03/01    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2020年12月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比40・9%減の2786万人泊だった。Go Toトラベルが停止され、日本人客の需要回復に陰りがみえ、減少幅が拡大した。 日本人宿泊者数...

近畿日本ツーリスト中部災害時における宿泊施設確保等の協力に関する協定

近ツー中部、災害発生時の復旧活動支援でNEXCO中日本と協定 宿泊施設を確保

21/03/01    トラベルニュースat本紙

近畿日本ツーリスト中部(髙川雄二社長)は2月24日、NEXCO中日本(宮池克人社長)と、災害時の高速道路復旧に出向く職員の宿泊施設を確保するための協定を締結した。 近ツー中部は協定に基づき、NEXCO中日本が自然災害発生時に被災した高...

京都タワー

宿泊者数は38・8%減、外国人客ほぼ蒸発響く 京都市のホテル宿泊状況20年計

21/03/01    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が2月25日、2020年の市内主要ホテルの宿泊状況の年計をまとめた。総延べ宿泊者数は前年同月比38・8%減で、14年の調査開始以来初の前年割れとなった。新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、訪日外国人客が大幅減となったこと...

東京都内の桜まつり コロナ感染拡大防止で相次ぎ中止に

21/03/01    トラベルニュースat本紙

3月。例年なら下旬以降、東京都内の各地で開催される桜祭りだが、コロナウイルス感染拡大防止のための開催中止が相次いで決まっている。 [caption id="attachment_20006" align="aligncenter" w...

没後1400年御遠忌の聖徳太子にスポット JR西日本、今春の「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーン

21/02/28    トラベルニュースat本紙

JR西日本は、季節ごとに実施している「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーンの今春は、没後1400年の御遠忌を迎える聖徳太子にスポットを当てた企画を展開する。聖徳太子ゆかりの大阪府、奈良県の寺院で特別拝観や企画展を実施。聖徳太子節目の年だから...

JTB組織再編

ツーリズム、地域、ビジネス3事業本部・事業部制へ JTB、事業構造改革で組織再編

21/02/27    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は4月、大規模な組織改編を行う。中期経営計画で取り組む事業構造改革を具体化させるもので、新たなグループ経営体制によってコロナ禍による打撃からの巻き返し、新時代の旅行業構築に挑む。 中期経営計画「『新』交流創造ビ...

鳥取と島根 共同で県民県内宿泊割キャンペーン、3月1日から

21/02/26    トラベルニュースat本紙

鳥取、島根の両県は3月1日から地域内観光需要促進事業「WeLove山陰キャンペーン」を実施する。期間は3月31日までの1カ月間。Go To トラベルが再開された場合は終了する。 両県民を対象に、両県の宿泊施設や観光施設、体験プ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ