楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

黒川温泉や湯田川温泉など4地域を決定 観光庁の「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」

21/04/09    トラベルニュースat本紙

観光庁は4月6日、今年度の「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」の企画・実施地域4件を決定した。 同事業は、地域の観光産業の振興を推進する実務人材を確保、育成するため、地域を選定してモデル事業を実施し、今後の経営力強化・生産...

旅行再開には「収束」が前提、「管理型旅行」今は懐疑的 JTB総研がコロナ禍の海外旅行意識調査

21/04/08    クローズアップ

JTB総合研究所は3月30日、2月に実施した「コロナ禍におけるこれからの日本人の海外旅行意識調査」の調査結果をまとめた。観光渡航への見通しがたたないなか、今と未来、海外への旅をどのように見据えているのか。 本調査は2017―20年に海...

東京都、テレワーク利用促進へ補助事業 事業者や宿泊施設向け

21/04/08    トラベルニュースat本紙

東京都は4月1日、都内の企業や宿泊施設を対象にしたテレワーク利用促進事業の募集を始めた。施設借り上げや環境整備に必要な経費を補助する。 利用者となる都内の企業ら事業者向けには、テレワークを行うための都内宿泊施設の借り上げに必要な経費、...

大井川鐵道

大井川鐵道初・本線電車運転体験などファン垂涎企画 日本旅行が5月にツアー/静岡

21/04/08    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は5月、大井川鐵道(静岡県)史上初の本線での電車運転体験や全車両基地見学などを盛り込んだ「特別体験で巡る 大井川鐵道探求の旅」を実施する。1月実施予定ながら緊急事態宣言の影響で延期していた企画がようやく実現。ファン...

オリックス クロスホテル3施設で30泊プラン、移動も可能

21/04/07    トラベルニュースat本紙

オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は4月6日、シティホテルブランド「クロスホテル」の3施設を対象に、30泊13万5000円の中期滞在プランを発売した。同料金で1室2人まで利用できる。 [caption id="attachm...

コロナ禍における旅行計画の実態調査

旅行者も振り回され―計画倒れ7割弱、計画疲れ5割 クルック、コロナ禍での旅行計画実態調査

21/04/07    クローズアップ

旅行者「コロナ疲れ」鮮明も、その環境が意欲かきたて―。旅行・体験予約プラットフォーム「KLOOK(クルック)」はこのほど、コロナ禍での旅行計画の実態調査を実施した。目まぐるしく変わる感染状況から「計画倒れ」は7割弱、コロナ以前と違った新しい...

瓶ドン

ナンバーワン朝食はどれだ「IPPINグランプリ」 休暇村、60周年でビュッフェ一新で実施

21/04/07    トラベルニュースat本紙

休暇村協会は4月1日から、全国の休暇村で提供する朝食ビュッフェを対象とした「IPPINグランプリ」を始めた。今年迎える創業60周年を機に、全国の休暇村のビュッフェメニューを刷新したことから企画。旅行者が各施設の逸品を評価、その結果でランキン...

リーガロイヤルホテル、大阪府・市と大規模災害時に旅行者受入で協定締結

21/04/07    トラベルニュースat本紙

リーガロイヤルホテル(大阪市北区)はこのほど、大阪府・大阪市と、大規模災害時に旅行者の滞在場所としての受け入れや情報提供などを行う協定を締結した。 協定では、今後大規模な自然災害が発生した際、来阪旅行者の安全を確保することが目的。宿泊...

劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 4月29日から福岡市で

21/04/06    トラベルニュースat本紙

劇団四季の最新オリジナルミュージカル「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」と同伴で客席から観劇する「LOVOT DAY」イベントが3月14日、東京の劇場で行われた。 [caption id="at...

英国テーマのQE日本周遊にザ・ブートレッグ・ビートルズ出演、22年春

21/04/06    トラベルニュースat本紙

キュナードは4月6日、2022年春に催行する、英国をテーマにしたクイーン・エリザベス(QE)日本周遊クルーズ「ベスト・オブ・ブリティッシュ~英国ミュージック&ビートルズ~」に世界的に知られるビートルズのコピーバンド「ザ・ブートレッグ・ビート...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ