楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

2020を刻む

20/12/31    本紙から

「観光史」に2020年はどんなふうに記されるのだろうか。 我々には、このコロナ禍がいつ収束するのか見当がつかないので、観光が産業として成立した有史以来、未曽有の危機に陥ってしまったことはわかる。 でも、後世から見ると2020年は違って見...

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津

「海の京都」感じる拠点施設 フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津に宿泊/京都

20/12/30    トラベルニュースat本紙

「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津」(宮津市字浜町)が12月15日に開業した。10月8日に開業したフェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波に続き、京都府内では2軒目。府内では来春、道の駅お茶の京都 南山城が開業する予定。 ...

石川と福井旅協共栄会

旅行業界の矜持— 石川と福井旅協共栄会、211人参加し合同総会

20/12/29    トラベルニュースat本紙

福井県旅行業協会共栄会(前田健二会長=美松)と石川県旅行業協会共栄会(萬谷正幸会長=瑠璃光)の合同総会がこのほど、石川県金沢市の金沢東急ホテルで開かれた。211人が出席した。 総会では福旅協、石旅協共栄会のいずれも会員増強の推進と受入...

ワーケーション最前線 HafH(ハフ)が提案するリゾート滞在の新たな価値③

20/12/28    トラベルニュースat本紙

ホテル利用の多様性に新たなページを 今回の取材を通じてワーケーションとは多様な価値観を受容することにより、働く人たちのウェルビーイングと企業のオープンイノベーションを促し、地域を活性化させる息の長い社会活動になるのではと思い至った。 ...

ワーケーション最前線 HafH(ハフ)が提案するリゾート滞在の新たな価値②

20/12/28    トラベルニュースat本紙

寒さ避け12月は沖縄のホテルに滞在するネイバーAkinaさん ハフのネイバーAkinaさんは8年務めた英語教育・出版関連の仕事を辞め、ピースボートに通訳として乗り込んでの世界一周旅行、バリ島でのコミュニティイベントに参加した後、ノマドワー...

ワーケーション最前線 HafH(ハフ)が提案するリゾート滞在の新たな価値①

20/12/28    トラベルニュースat本紙

COVID19にレガシーがあるなら 2020年の新語・流行語大賞は「3密」に決定したが、これを含めてノミネートされた対象候補語30のうち半数以上がダイレクトにCOVID19(コロナ)に関係するものとなった。「ワーケーション(Workati...

ゼロ・コロナの国 ニュージーランドでただいま隔離生活中(3)

20/12/28    トラベルニュースat本紙

ニュージーランドへの移住を目指している友人が12月13日にオークランドに到着し、2週間の隔離生活を送った。ニュージーランドは市中感染ゼロが続き、オールドノーマルな生活を取り戻している。 [caption id="attachment_...

脱旅行業を事業化 日本旅行、DX加速化で組織改正

20/12/28    トラベルニュースat本紙

日本旅行(堀坂明弘社長)は1月1日付けで、従来の旅行業の枠組みにとらわれない新たな事業展開や異業種との連携を見据えたDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速化するため、組織改正を行う。 本社営業企画本部内に「事業共創推進本部」を...

コロナ発症は4カ月でわずか JCHA会員調査、地域クーポン発券が負担の声も

20/12/27    トラベルニュースat本紙

全日本シティホテル連盟(JCHA、清水嗣能会長)は12月23日、会員ホテルを対象に実施した2020年8−11月の新型コロナウイルス感染症を発症した宿泊者数の調査結果を明らかにした。回答のあった224ホテルでは21人が発症、全宿泊者数に占める...

瑠璃光

「温泉エンターテイメント」を再始動へ 山代瑠璃光・葉渡莉がクラウドファンディング/石川

20/12/26    トラベルニュースat本紙

石川県・山代温泉の旅館「瑠璃光」「葉渡莉」は、ウィズコロナに対応した「温泉エンターテイメント」を実現しようとクラウドファンディングを行っている。2021年1月29日まで支援を募っている。 「温泉エンターテイメント」とは、両館が掲げるス...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ