トラベルニュースat本紙 記事一覧

USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」、21年2月4日に開業 JTBは商品発売/大阪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区、USJ)は、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業日を2021年2月4日に決定、発表した。日本が世界に誇るゲームワールドのオープンで、同園の開業20周年イヤーが幕を開ける。 ...

石屋製菓 北斎パッケージの「恋するチョコレート」を発売
「白い恋人」の石屋製菓(札幌市西区)は12月2日、葛飾北斎の版画をパッケージに使用した「恋するチョコレート キャレ」を発売した。 [caption id="attachment_18001" align="aligncenter" w...

山形県・銀山温泉 12月10日から光のイベント「千年廻廊」
山形県尾花沢市の銀山温泉で12月10-16日の1週間、光とプロジェクションマッピングで銀山温泉の歴史をたどるイベント「千年廻廊」が初めて開かれる。 [caption id="attachment_17997" align="align...

東京ミチテラス2020 12月10日から医療従事者等応援イベントとして開催
JR東日本と三菱地所は12月1日、冬の風物詩で東京駅・行幸通りで行う光のイベント「東京ミチテラス2020」を、コロナウイルス感染症と最前線で向き合う医療従事者とエッセンシャルワーカーへの応援イベントとして開催すると発表した。 [cap...

Facebookが「祭り未来プロジェクト」、ウイズコロナの祭りを応援
今年、コロナウイルス感染症の拡大で、日本各地の多くの祭りが中止に追い込まれているなか、Facebook Japan(東京都港区)と祭りサポートの専門会社オマツリジャパン(東京都渋谷区)は12月1日、ウィズコロナ・アフターコロナ時代の新しい祭...

湯来観光地域づくり公社(広島県)が最優秀賞 国交省「水の里の旅コンテスト2020」
国土交通省は11月30日、河川上流部地域の観光資源を生かした旅の企画を表彰する「水の里の旅コンテスト2020」の受賞企画を決定した。最優秀賞には一般部門が湯来観光地域づくり公社(広島県)、学生部門が比治山大学観光振興ゼミ3年(山口県)の企画...

19年の日本開催国際会議は過去最高の3621件 参加者総数は8・4%増
日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は11月27日、2019年に日本で開催された国際会議の参加者総数は前年比8・4%増の199万4千人で過去2番目の多さだったと発表した。開催件数は同5・5%増の3621件で、過去最高を記録した。 ...

台湾のスターラックス航空 12月16日、成田-台北線に就航
成田国際空港は11月30日、2020年に運航を開始した台湾のフルサービス・キャリア「スターラックス航空」が12月16日から成田-台北(桃園)線に新規就航すると発表した。 水・土曜の週2往復で、運航時間は台北8時25分-成田12...

沖縄県 10月の観光客は前年比59・9%減、前月から12ポイント改善
沖縄県は11月24日、10月の来県観光客数が前年比59・9%減の34万1200人だったと発表した。前月の71・9%減からは12ポイント改善した。 [caption id="attachment_17951" align="alignc...

9月の航空輸送統計 国内便は前年比63・7%減の334万人
国土交通省は11月30日、9月の航空輸送統計速報を発表した。 旅客輸送量は国内定期便が前年比64・0%減の333万9000人、国際航空便は96・7%減の6万2000人だった。前年比を比べると国内便旅客数は8月の70・3%減から...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ