トラベルニュースat本紙 記事一覧

山梨・河口湖冬花火 1月16日-2月23日の土日中心に打ち上げ
山梨県の富士河口湖町で来年1月16日-2月21日までの土日曜日と「富士山の日」の2月23日の13回、「河口湖冬花火」が開催される。 打ち上げ会場は河口湖畔大池公園など3カ所。時間は20時から15分間。...

ANAとJAL Go Toトラベル停止で年末年始に追加減便
Go Toトラベルの一時停止やコロナウイルス感染症の拡大による需要の減少を受け、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は12月24日、一部路線について年末年始の運休や減便を追加すると発表した。 全日空は12月28-31日の期間、羽田...

成田空港 11月は国際貨物便の発着が過去最多の4098便に
成田国際空港は12月24日、11月の空港利用状況を発表した。 国際線は旅客便の運休や減便で貨物スペースが減少していることを受け、貨物便の発着が前年の1・8倍の4098便となり、1カ月あたりでは過去最高を記録した。貨物臨時便が多数運航さ...

東京ディズニーランドとシー 来年3月から土日祝日などの入園料を値上げ
オリエンタルランドは12月22日、来年3月20日から東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの入園料に変動価格制を導入すると発表した。 現在大人8200円の1デーパスポートを土日祝日と春休み、ゴールデンウィークなどの混雑期は8...

11月末までに6850万人泊 Go Toトラベルの利用実績
観光庁は12月25日、Go Toトラベル事業の7月22日から11月30日までの利用実績(推計)を明らかにした。期間中の利用人泊数は少なくとも約6850万人泊で、10月末の利用実績から1カ月で約1654万人泊増加した。 期間中の支援額は...

年末年始のGo Toキャンセル、12月27日24時まで延長
観光庁は12月24日、Go Toトラベル事業が年末年始(12月28日-21年1月11日)に全国一斉に一時停止する措置に伴い、旅行予約を無料キャンセルできる期間を12月27日24時まで延長すると発表した。無料キャンセル期間を延ばすことで、帰省...

外国人向け情報を国内に発信 JNTO、インバウンドサイトを日本語化
JNTOは、全国各地の良質な観光コンテンツを発信するインバウンド向けウェブサイト「Travel Japan -The Official Japan Guide」を日本語化。外国人の目線で選ばれた観光資源を国内向けにも発信する。 すでに...

立山黒部アルペンルートが50周年 21年、全線開通は4月15日/富山
富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は2021年に全線開業50周年を迎え、運営する立山黒部貫光がこのほど記念ロゴマークを発表。「自然と共に50年 感謝を込めて」のビジョンを掲げた。 [caption...

一人旅やグルメ旅 ブッキング・ドットコム、21年のトレンドを予測
ブッキング・ドットコム・ジャパンはこのほど、2021年に流行する旅行タイプ5つを発表。20年7月に日本の旅行者995人から回答を得たオンライン調査で、コロナ後の旅行に対する価値観を予測した。 【癒しの一人旅】 コロナ禍で抑えられていた...

DMM、京都府舞鶴市でワーケーション無料モニターツアー 2月に実施
DMM.comは2021年2月18―19日、地方創生事業の一環として京都府舞鶴市でワーケーションを体験する無料モニターツアーを実施する。21年1月8日まで参加者を募集している。 ツアーでは市内の観光スポットを巡りながらワーケーションを...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ