楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

スターリゾート ホテル売買のマッチングサイトを開設

20/06/10    トラベルニュースat本紙

ホテルの開発・運営を手がけるスターリゾート(沖縄県那覇市)は6月4日、宿泊施設に特化した売買マッチングサイト「M&Aホテル」の運用を開始した。 コロナウイルス感染拡大の影響で宿泊施設の売却ニーズ増加する判断し、4月30日にサイトを開設...

観光動画を競う「観光甲子園2020」 受付開始、決勝は来年2月

20/06/10    トラベルニュースat本紙

NEXT TOURISM(小野田金司代表理事)は、高校生が観光に関する動画を競う「観光甲子園2020」を開く。初回となった昨年度に続く第2回。新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの高校生の大会が中止となるなか、観光の世界で高校生の躍動に注...

観光庁、地域観光の実務人材育成事業実施の地域を再公募

20/06/10    トラベルニュースat本紙

観光庁は6月5日、今年度の「地域における観光産業の実務人材確保・育成事業」の企画・実施地域の再公募を始めた。4月1日付で5地域を採択していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて事業の実施が困難な地域が発生したため。 同事業は、...

自治体へコロナ支援 JTB、企業版ふるさと納税促す

20/06/10    トラベルニュースat本紙

JTBは6月10日、企業版ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとコネクト」で、コロナ禍で厳しい環境にある人々を救済する団体や医療機関を、自治体と企業が協働で支援するプラットフォームサービスを始めた。 特設ページを立ち上げ、企業版ふるさと...

感染拡大を予防し営業

20/06/10    本紙から

新型コロナウイルス感染症の拡大は一時よりも落ち着きをみせたものの、観光業界を取り巻く環境は依然厳しい。それでも6月19日からは県境を越えた行き来の自粛が解除され、今後は旅行業や宿泊業、バス業などがコロナウイルスの感染防止と事業活動を両立させ...

20年6月10日号トラベルニュースat本紙

20年6月10日号 トラベルニュースat本紙

20/06/10    本紙から

新しい旅行スタイルの確立 全旅・中間幹夫社長にコロナ対応と“収束後”を聞く 7月下旬から、1兆1千億円の予算規模で展開が予定されているGo Toキャンペーン。国内旅行の需要回復策として観光業界の期待を集めており、全国5600社...

ムーミンバレーパーク アンブレラスカイで営業再開

20/06/09    トラベルニュースat本紙

ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)は6月4日、営業を再開した。 8月30日まで、全長300メートルにわたり、頭上に約2000本の傘広がるアンブレラスカイ・イベントを開催している。 [caption id="attachment...

東北プラス新潟 県内観光からブロック内観光へキャンペーン

20/06/09    トラベルニュースat本紙

東北6県と新潟県、仙台市、地元経済界などで構成する東北観光推進機構は6月8日、ブロック内の観光需要の早期回復を目的に、「東北・新潟応援 絆キャンペーン」を実施すると発表した。 現在、県の宿泊費補助制度などで、徐々に再開されている県内観...

「Go to」利用意欲は旺盛 トラベルズーが調査、利用時期は10月がトップ

20/06/09    クローズアップ

旅行ネットメディア「トラベルズー」を運営するトラベルズー・ジャパンは、国内のサイト会員を対象に、政府が予定する経済活性化施策「Go To Travelキャンペーン」に関する意識調査を実施した。認知度こそ低かったものの、内容の説明後にキャンペ...

土湯温泉 医療従事者等にエール、1日20組の入浴無料に

20/06/09    トラベルニュースat本紙

福島市・土湯温泉観光協会は6月8日から、1日20組限定で医療従事者などの入浴を無料にする。6月21日まで、温泉旅館など13施設から選び利用できる。 [caption id="attachment_13465" align="align...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ