楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

トヨタ マイクロバス「コースター」の上級グレードを発売

20/05/20    トラベルニュースat本紙

トヨタは6月1日、マイクロバス「コースター」の上級グレード、「プレミアムキャビン」を発売する。 シートの数を従来の6-7列から5列に減らし、座席スペースを広げた。前後の間隔を約1メートル確保することで、大きな荷物でも足元に置ける。 ...

緊急事態宣言解除地域の10施設で営業再開 森トラスト、5月30日に

20/05/20    トラベルニュースat本紙

森トラスト・ホテルズ&リゾーツは、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が39県で解除されたことから、珍事休業中のホテル・ゴルフ場10施設で5月30日に営業再開する。いずれも解除された県にある施設だが、4施設は当面休業を継続、特定警戒...

JATA、総合旅行業務取扱管理者研修を動画配信で実施

20/05/20    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、田川博己会長)は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が出されていることから、今年度の総合旅行業務取扱管理者研修をウェブ動画の配信で実施している。感染拡大防止の観点から観光庁に要請し実現。5月16日に始め、...

明屋海岸

バーチャル×リアルで島の魅力を体感 海士町島ファクトリーが「リモートトリップ」/島根

20/05/20    トラベルニュースat本紙

隠岐諸島のひとつ中ノ島にある島根県海士町で着地型ツアーなどを手がける島ファクトリーは、自宅で島の旅を体感できる「リモートトリップ」を実施している。オンラインによる動画と交流に、宅配で届けられた島の恵みを組み合わせた、“バーチャル×リアル”の...

厚労省 20日正午から雇調金の申請をオンラインでも受け付け

20/05/19    トラベルニュースat本紙

雇用調整助成金の申請について、厚生労働省は5月19日、手続きを大幅に簡素化するとともに、5月20日正午からは、オンラインでも申請を受け付けると発表した。 従業員20人以下の小規模事業について、助成額の算定を「実際に支払った休業手当」×...

6割超が国内旅行早期再開意向 トラベルズー調査、意欲高めも旅への意識変化も

20/05/19    クローズアップ

旅行ネットメディア「トラベルズー」を運営するトラベルズー・ジャパンが国内のサイト会員を対象に実施した調査によると、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言解除後の旅行再開は国内旅行は3カ月以内が6割超、海外旅行は6カ月以内に5割弱が意向を示した...

フィンエアー、成田や関空線の7月運航再開を予定

20/05/19    トラベルニュースat本紙

フィンランドの航空会社フィンエアーは5月18日、東京成田や名古屋、大阪関空などの長距路線の運航を7月から再開する予定と発表した。各国で旅行制限が解除され始めたことを受けてのもので、渡航制限が解除され需要の回復が見られた市場から再開スケジュー...

厚労省 ホテル再開では、レジオネラ症防止対策に留意を

20/05/19    トラベルニュースat本紙

厚生労働省生活衛生課は、宿泊施設や公衆浴場等が施設の利用を再開するにあたって、レジオネラ症の感染防止対策に留意するよう求めている。 5月13日、全国の都道府県や保健所設置市、宿泊団体などに対し、施設管理者に周知するよう文書で要請してい...

コロナ:NHK ホテル等の受信料免除、受け付けを開始

20/05/19    トラベルニュースat本紙

NHKは5月18日から、コロナウイルス感染拡大で経営が悪化している宿泊施設などの中小企業を対象にした、2カ月分の受信料免除について、申請の受付を始めた。 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の持続化給付金の給付決定を受けた事業者が対象...

コロナ:肘折温泉 山形県の割引クーポン利用者に現金1000円

20/05/19    トラベルニュースat本紙

山形県大蔵村の肘折温泉は、山形県が6月から実施する「県民泊まって応援キャンペーン」のクーポン利用者に、精算時、現金1000円をキャッシュバックする。 県のキャンペーンでは5000円の割引クーポン応募時に、泊まりたい宿泊施設を指定する。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ