楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

群馬県草津町 4月の宿泊客は前年比84・5%減の2万9661人

20/05/27    トラベルニュースat本紙

群馬県草津町は5月22日、4月の入込客数が前年比84・1%減の4万4560人だったと発表した。 [caption id="attachment_11738" align="aligncenter" width="600"] 草津温泉街...

沖縄県 4月の来県観光客数は90・9%減、海外からはゼロ

20/05/27    トラベルニュースat本紙

沖縄県は5月26日、4月の来県観光客数が前年比90・9%減の7万7300人だったと発表した。 [caption id="attachment_13070" align="aligncenter" width="600"] 夏は間に合い...

平戸城

城泊・寺泊をインバウンドに 観光庁、補助金事業の公募を開始

20/05/27    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月26日、城郭や寺院を宿泊施設として利用する「城泊」「寺泊」を訪日旅行の魅力として生かそうと「観光振興事業費補助金(城泊・寺泊による歴史的資源の活用事業)」の公募を始めた。 同事業では、訪日客の長期滞在や旅行消費につなげるこ...

観光関連7団体が「Go to キャンペーン」早期実施を政府に要望

20/05/27    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会など観光関連7団体は5月22日、梶山弘志経済産業大臣と赤羽一嘉国土交通大臣、田端浩観光庁長官宛てで、新型コロナウイルスの影響からの観光需要復活などに向けた政府の「Go to キャンペーン」の早期実施についての緊急要望を提出し...

全国大会は来年2月に東京で開催 全旅連青年部、旅館甲子園も併催

20/05/27    トラベルニュースat本紙

全旅連青年部(鈴木治彦部長)は新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い5月19日、メーリングリストを使って書面総会を開いた。 2年に一度開く全国大会は、これまでは秋に開催していたが、次回は2021年2月17日に東京都江東区の東京ビッグサ...

コロナ:日本バス協会が予防対策ガイドライン

20/05/27    トラベルニュースat本紙

日本バス協会は5月14日、コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを公表した。主に従業員の感染防止策で、健康管理や通勤、事業所での勤務について留意事項を記している。 健康管理では、可能な限り朝夕2回の検温を求めている。発熱や咳などのある...

コロナ:長野県 今度は旅行会社を支援 ふっこう割旅行を発売

20/05/26    トラベルニュースat本紙

長野県は5月26日、県民を対象にした「ふっこう割宿泊旅行プラン」を、県内の旅行会社を通じて発売した。 [caption id="attachment_13042" align="aligncenter" width="600"] 長野...

上高地 ほとんどが休業続けるなか、ホテル白樺荘が営業再開

20/05/26    トラベルニュースat本紙

河童橋や穂高連峰の景観で知られる、日本を代表する山岳高原観光地、上高地(長野県松本市)。5月14日に長野県の緊急事態宣言が解除され、県から宿泊施設に対する営業自粛要請が15日に終了した後も、ほとんどの施設が休業している。そうしたなか、河童橋...

外国人観光客

観光復活へのロードマップ “県境越え”は6月19日、8月から本格活性化

20/05/26    クローズアップ

政府は5月25日、緊急事態宣言を47都道府県すべてで解除したことに伴い、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を改定した。外出の自粛解除について、おおむね3週間ごとに地域の感染状況を評価し、段階的に緩和していくことが示された。未曽...

大田子海岸の夕陽

コロナ:西伊豆町 地域通貨1万円分を全町民に 旅館での利用も

20/05/26    トラベルニュースat本紙

静岡県西伊豆町は、コロナウイルス感染拡大で落ち込む町内の消費を喚起しようと、5月18日からカード型の電子地域通貨「サンセットコイン」1万円分の、全町民への配布を開始した。予算は7700万円。 [caption id="attachme...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ