楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

クラブツーリズム、100種類の旅動画で”おうち旅”のススメ

20/05/12    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズム(小山佳延社長)が自宅に居ながら旅を楽しめ、旅気分に浸れる100種類の動画をウェブ上で公開している。「全国で外出自粛が呼びかけられる中、ぜひご自宅で“おうち旅”をお楽しみください」と呼びかけている。 動画は、クラブツー...

コロナ:松山市 来県誘発招くと道後温泉本館の営業再開を延期

20/05/12    トラベルニュースat本紙

愛媛県松山市は5月10日、道後温泉本館や松山城天守などの市営施設の営業再開を、6月1日まで延期すると発表した。 市は5月8日にいったん、5月11日の営業再開を発表していたが、来県を誘発する誤ったメッセージになるとして、2日後に方針を転...

店舗面積1千平方メートル以上の除外を―知事に「休業補償」を要望 全旅協大阪府旅行業協会が会員救済で

20/05/12    トラベルニュースat本紙

新型コロナウイルス感染症の拡大で経営の苦境にあえぐ会員旅行会社への支援を求めようと、一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)と一般社団法人全国旅行業協会大阪府支部(吉村実支部長)は4月21日、大阪府の吉村洋文知事へ...

コロナ:TDR 休園期間を延長、社員ら5400人を一時帰休に

20/05/11    トラベルニュースat本紙

オリエンタルランドは5月8日、運営する東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園期間の延長と、社員ら5400人の一時帰休、役員報酬の一部自主返納などを発表した。 両テーマパークは2月29日から休園している。 一時帰休では...

コロナ:ハウステンボス 5月16日から県在住者限定で営業再開

20/05/11    トラベルニュースat本紙

ハウステンボス(長崎県佐世保市)は5月8日、来場を長崎県在住者に限定した上で、5月16日から一部の営業を再開すると発表した。 ハウステンボスは、コロナウイルス感染拡大の影響で、2月末から自主的に営業を休止し、その後再開。4月6日から再...

全旅連・多田計介会長

苦境に耐えうる「真水」を 全旅連・多田計介会長にコロナ禍の現状と展望を聞く(3) 商売継続のため施策推進

20/05/11    本紙から

旅館ホテルは地方創生の主力産業を自負 ―新型コロナウイルス感染症が収束しても宿泊業界のあり方は大きく変わるでしょうね。 これまで地震や災害に大きな影響を受けてきましたが、観光業の救世主と呼ばれたインバウンドも新型コロナ感染拡大で...

苦境に耐えうる「真水」を 全旅連・多田計介会長にコロナ禍の現状と展望を聞く(2) 収束後に向け地域、宿の魅力再構築

20/05/11    本紙から

青年部と連携密に 職員のがんばりあってこそ ―県外への移動が自粛されている中、現在はどのような活動を実施されていますか。青年部に任せている要望活動があれば教えてください。 感染拡大防止のため移動などの自粛により県外への移動、会議...

苦境に耐えうる「真水」を 全旅連・多田計介会長にコロナ禍の現状と展望を聞く(1) 固定資産税の減免求める

20/05/11    本紙から

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)の多田計介会長(石川県和倉温泉・ゆけむりの宿美湾荘)にメールでインタビューを行った。新型コロナウイルス感染症の拡大で、宿泊業界が未曽有の経営状況に置かれている中、全旅連では1月に対策本部を設置し...

「エール」を励みに

20/05/11    本紙から

現在放送中のNHK連続テレビ小説「エール」は作曲家・古関裕而さんをモデルにしたものだ。その名にピンとこなくても、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」や、夏の全国高校野球選手権の「栄冠は君に輝く」、1964年の東京オリンピックの入場行進曲「オ...

浦川良子さん

巻き手紙で伝わる想い 筆手紙道家元・浦川良子さんの便り

20/05/10    クローズアップ

「令和初桜」という書き出しで、和紙に綴られた巻き手紙をいただいた。美しい文字と絶妙な配置、ところどころ桜の花びらがくり抜かれ貼られている。こんな手紙をもらったのは初めてだ。 手紙を送ってくれたのは、筆手紙道協会の家元として筆文字で書き...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ