楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

中部横断道の富沢IC-南部IC間が11月17日に開通

19/11/29    トラベルニュースat本紙

中部横断自動車道の富沢IC(山梨県南部町)-南部IC(同)間6・7キロメートルが11月17日に開通した。 これにより静岡県(静岡市・静岡県庁)と山梨県(甲府市・山梨県庁)の所要時間は従来より10分短縮され、1時間55分と2時間を切った...

ピーチ 11月25日に福岡-台北間に定期便を就航

19/11/28    トラベルニュースat本紙

ピーチ(ピーチ・アビエーション)は11月25日、福岡-台北(桃園)線に就航した。福岡8時55分-台北10時40分、台北16時55分-福岡20時10分の1日1往復する。 これで日本-台湾線の国内航空会社としては最多の10路線、1日最大1...

どらなびEXPO2019秋

バス運転手になろう 東京の就活イベントに330人参加(2) 女性運転手3人がトークセッション

19/11/28    本紙から

乗務体験を披露 同じくセミナー会場では3社の女性バス運転手によるトークセッションが行われた。1人は路線バス、1人は成田空港内のランプバス(飛行場内のバス)、1人は路線バスと観光バスに従事している。3人とも車の運転が好きという共通点はあ...

どらなびEXPO2019秋

バス運転手になろう 東京の就活イベントに330人参加(1) 全国87社がバス事業の意義強調

19/11/28    本紙から

人手不足に直面しているバス運転手にターゲットを絞った就職イベントが東京、大阪で相次いで開かれた。全国から多くのバス会社が出展したほか、国土交通省からも担当者が出席、バス事業の意義を訴えた。就職希望者も多数来場し、バス会社のブースで面談を行っ...

旅行会社との意見交換が定着 大阪直案会、7月は京旅協、KNTと

19/11/28    トラベルニュースat本紙

関西で業務を行う旅館ホテル直営営業所などで組織する大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長=山村別館)が定期的に行っている旅行会社を招いた意見交換会が、メーン事業として定着してきた。 2、3カ月に一度開く定例会で大手、中小を問わず旅行会...

相鉄と崎陽軒が記念弁当 JR直通線開業祝い11月30日発売

19/11/27    トラベルニュースat本紙

相模鉄道(横浜市西区)と崎陽軒(横浜市西区)は11月30日から、「相鉄・JR直通線」が開業するのを記念し、同日、「相模鉄道×崎陽軒 相鉄・JR直通線開業記念弁当」(税込1000円)を発売する。 [caption id="attachm...

ベトジェット 航空会社評価サイトのベストLCC2020を受賞

19/11/27    トラベルニュースat本紙

ベトジェットエアは11月27日、航空会社の安全格付けと製品評価レビューを行うウェブサイトのAirlineRatingsから、「ベストウルトラローコストエアライン2020」に選ばれたと発表した。同賞の受賞3年連続。あわせて安全格付けにおいて最...

JTBの9月の取扱額 国内団体が30・8%増と好調

19/11/27    トラベルニュースat本紙

JTBグループ11社の今年9月の海外旅行、国内旅行、国際旅行を合計した総取扱額は前年比5.7%増の1432億6400万円となった。海外旅行は1.5%減の500億5300万円だったものの、国内旅行が6.8%増の832億3700万円、訪日などの...

世界の旅行者調査 日本人はオンライン情報を「より信頼」

19/11/27    トラベルニュースat本紙

トラベルポートは11月26日、世界2万3000人を対象に実施した「トラベルポート・グローバル・デジタル・トラベラー調査」の結果を発表した。日本人旅行者500人の傾向としては、航空券予約に際して価格のみで選ぶと答えたのが全体の約3分の1であっ...

ANAセールス 国内・海外ブランドを「ANAトラベラーズ」に

19/11/27    トラベルニュースat本紙

ANAセールスはこのほど、40年以上の歴史を持つ海外旅行ブランドの「ANAハローツアー」と国内旅行ブランドの「ANAスカイホリデー」について、2020年度以降は各ブランド名を使用せず、「ANAトラベラーズ」に統一すると発表した。「ANAトラ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ