楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

北海道観光振興機構

ピーチ釧路就航で道東観光に追い風 北海道観光振興機構、関西メディアに魅力訴求

18/05/07    トラベルニュースat本紙

公益社団法人北海道観光振興機構がこのほど、関西圏のメディア関係者を集めて「メディアミーティングin大阪」を開いた。道東エリアの地域情報、取材助成などメディア向けの支援制度を説明した。 同機構が関西でメディアミーティングを行うのは初めて...

インバウンドに個性訴求 日本の旅文化を創る会が総会

18/05/07    トラベルニュースat本紙

「日本の旅文化を創る会」(381会員、佐藤和志会長=秋田県乳頭温泉・鶴の湯)はこのほど、東京・新宿の京王プラザホテルで2018年度総会を開いた。 朝日旅行の協定旅館ホテルが加盟する同会は4年前、より独立性と独自性を発揮した運営を目指し...

旅行会社若手経営者の“今”を知る 大阪直案会、ディスカッションを実施

18/05/07    トラベルニュースat本紙

大阪直営案内所連絡会(大阪直案会、谷口昇幹事長)はこのほど、大阪市中央区の大阪市立中央会館で第30期第2回定例会を開いた。 谷口幹事長は「今年の9月で直案会も30周年の節目を迎える。記念グッズや名簿をつくり、キャラバンを行う予定になっ...

品質向上と安全安心、地方誘客 JATA、訪日旅行振興へ観光庁に提言書

18/05/02    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA)の丸尾和明訪日旅行推進委員長(日本旅行会長)は3月22日に都内で会見を開き、3月6日に観光庁に提出した訪日旅行に関する提言書の中身について説明した。 2014年から毎年、訪日旅行についての提言をまとめ観光庁に...

富山県砺波市立山黒部の皆さん

春彩る花と雪の“大谷” 富山県砺波市・立山黒部

18/05/02    小社来訪

花と雪が競演する「となみチューリップフェア」と「立山・雪の大谷ウォーク」。春の富山県観光の2大イベントのPRに、プリンセスチューリップの若林真帆さん、砺波市商工観光課の北市一仁さん、立山黒部貫光の裕平正之さんと武田史織さん、同社西日本営業所...

宿の変革へ地域連携 観光庁、泊食分離などを支援

18/05/02    トラベルニュースat本紙

観光庁は4月19日、今年度の「宿泊施設の地域連携推進事業」を企画・実施する協議会の募集を始めた。各地の旅館組合や観光協会、温泉地などに協議会の設置、応募を呼びかけている。 地域経済のひとつの軸となる宿泊施設に経営の変革を促すことで、地...

堂ヶ島

伊豆半島が世界ジオパークに 日本で9番目、来年DCに弾み

18/05/01    トラベルニュースat本紙

ユネスコ(国連教育科学文化機関)は4月17日、静岡県の伊豆半島(15市町村)を「世界ジオパーク」に認定した。 世界ジオパークは、地球の活動や痕跡を、地形や地質から垣間見ることができる学術的にも貴重なエリアで、ユネスコが正式事業として認...

女性の視点で業界発展を JKK、18年度総会開く

18/05/01    トラベルニュースat本紙

JKK(全旅連女性経営者の会、松﨑久美子会長=熊本県黒川温泉・旅館ふもと)は4月11日、東京・お台場青海の大江戸温泉物語で2018年度総会を開き、17年度事業報告と決算、18年度事業計画と予算を審議、承認した。 勉強会と社会貢献事業を...

2020年見据え魅力を発信 姫路でおもてなし推進協発足/兵庫

18/05/01    トラベルニュースat本紙

兵庫県姫路市の姫路商工会議所や姫路観光コンベンションビューローなど4団体はこのほど、2020年の東京五輪・パラリンピックを見据え観光誘客を図ろうと「姫路2020年おもてなし推進協議会」を設立した。会長には同会議所の斎木俊治郎会頭が就いた。 ...

城崎温泉

GWは“暖春”に 旅行会社各社予約動向、国内・海外で好調

18/04/27    トラベルニュースat本紙

旅行会社各社が発表した今年のゴールデンウイーク(GW)の旅行動向をみると、旅行市場は概ね好調の気配が漂う。日並びの良さや収入のアップなどを追い風に国内、海外ともに上昇の見込み。業界にとって“暖かな春”となりそうだ。 JTBが発表したG...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ