楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

上質な消費を促す観光地に

地方旅館や温泉地への投資が活発になりつつあります。今年の公示地価上昇率トップは北海道ニセコ。白馬や軽井沢などのリゾート地が上位に並びます。

投資には外資が含まれていることも想定できますが、今後人気が出ると思われるのが、隠れたリゾート地。日本人もそれほど行かず、コンビニもないような温泉地で、雪質のよいスキー場やビーチがあれば最高です。

問題は、投資家がハゲタカではなく、あくまで中長期的な投資目的で地域の発展を望んでいること。そして運営を地元に任せてくれること。特に後者が重要で、ポストコロナは戻ってくるインバウンドに対する地元の運営力が問われる時代になると思います。ワクチン接種が進むとペントアップ需要という、我慢していた方々が旅にでる一時的な反動がありますが、この需要で目くらましをされてはいけません。需要は完全に二分化しています。週末に有名観光地に大量に押し掛ける一泊需要は、いずれ萎んでいきます。投資家はそうした需要を想定してはいません。

ブッキングドットコムのリサーチで示されたような旅のニーズの変化がインバウンドをはじめ日本のクリエイティブクラスにも表れてきているように思えます。それは「メジャーな旅先への回避」「オフシーズンの旅行」「脱プラスチックへの興味」「現地コミュニティとの交流」。こうしたニーズは都市に住む所得の高い人々が望むニーズかと思います。

所得の少ない人は週末にSNSで人気の温泉地に格安一泊旅行に行って大量消費し、所得のある人は人知れない場所で滞在し、エシカルな消費を好むという傾向が顕著になり、投資にも表れてきています…

(井門隆夫=高崎経済大学地域政策学部観光政策学科教授)

(トラベルニュースat 2021年7月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ